スピーチボイトレ.com
  • オンラインサービス
  • HOME
  • 代表 宮島知穂
  • 講師一覧(全教室)+オンラインレッスン
  • 生徒さん活躍一覧
  • 外国語吹替レッスン
    • ナレーション原稿置き場
    • 長文のための滑舌
  • ボイトレチャンネル
  • 話す(声優)ボイトレ
  • 営業マンボイトレ
    • 営業マンボイストレーニングの効果
    • 営業マンの方の長文滑舌
  • ボーカルボイトレ
  • 声帯結節対応
  • 志木新座ボイトレ
    • 新座志木ボイトレ教室の近況
  • レッスン料金
  • 特定商取引法
  • 会社概要
  • 滑舌長文練習
    • 滑舌長文練習
  • アクセス(提携校一覧)
  • お問い合せ

新着情報

  • 2023.01.27 : 2024年以降に志木校入校をご検討中の方へ
  • 2023.01.22 : 滑舌に関する動画をがんがんアップします。
  • 2023.01.19 : 生徒さん出演の公演のチケット1分で全て売り切れた・・・
  • 2022.11.22 : 活躍する生徒さんが増えてきましたね・・・。
  • 2022.10.29 : 滑舌は「音(発音)の心電図」
  • 2022.10.22 : オンラインレッスン着々進んでいます☆彡
  • 2022.10.16 : 音楽教室検索サイト「ボタログ」さんに当校が紹介されました!

在宅ワークで声が出なくなるメカニズムって何?(久しぶりの更新です。)

在宅ワークで声が出にくくなる不調を訴える人が増えている??

皆さんこんばんは。ムラーラミュージックオフィス宮島です。

お久しぶりの記事の更新です。

いや~~。怒涛の1週間でほぼ記憶がありません。

というのも、実は身内に不幸がありまして・・・。なかなか大変な状況です。とりあえず明日で一旦落ち着くので、今日もレッスンと、それらの雑務と諸々をこなしておりました。

さて、お話をもとに戻しますが、最近在宅ワークに慣れて、慣れたのは良いけれど「声が出にくい気がする」というような不調を訴える方が多いと聞きました。

全てにおいて、ムラーラが自粛の2020年4月頃から、「運動不足解消のためにも在宅でできるオンラインボイトレを!」というように、こういった声をモット早めに予測して世に広めようと頑張っておりました。

良く聞かれるのが、「体力に自信はあるし、運動もできるんだけど、インナーマッスルが弱い気がする。どうしたら良いですか?」というような内容です。

例えば私も、シェイプアップをするために積極的にウォーキングを取り入れたりしていますが、やはりそれとは別で自分の中の「軸」を整える運動的なこと。というのはまた別で行っています。これらを一番手っ取り早く行えるのはやはり呼吸を伴ったゆっくりな動き。

に限る。と考えています。

以前ピラティスをやっていた時もそうでしたが、一番負荷がかかるのは早い動きよりも、ゆっくりな動き。です。

そして、今回のこのテーマにもありますが、「声が出にくいのは力不足だからだ。」と思い込んでしまいがちな所にも落とし穴があって、むしろ、力不足ではなく、力の過集中によるもの。

と私は考えているため、一点に集まってしまっている色々な意識や力を分散させる必要性を感じています。

滑舌は悪くないのに、顔の表情が硬いのはなぜ?

自分としては、滑舌も悪くないし、人にもそう評価されている。なのに、なんとなく会議中に見る自分の顔の表情が硬い。

それから、対面の時よりも何となくぎこちない表情になってしまっている。そもそも雰囲気が伝わりづらい。

とにかく、パソコン上の近くで自分の顔を見られることに抵抗がある・・・。など、様々なお悩みを訴える方がいらっしゃいます。中でも多いのが、

「ZOOMなどで会議などをしていて、自分の顔が目に入ると、そればかり気になってしまって相手との対面に集中できない。」というようなことです。

コミュニケーションをする上で、プレゼンも司会進行も、うまくいっているけれど、もう一歩ステップアップして、自分自身を表現する側に回りたい。など、声優さんナレーターさん、俳優さんとも畑違いの営業の場でもやはり同じように「魅せ方」というのは深くかかわってくる現状があります。

ムラーラのメソッドは、基本的にその時その時、その人その人です。

より良いコミュニケーションスキルアップを育てる場所として、是非ムラーラをご選択してください。

最新の動画も是非、ご覧ください。

 営業マンボイストレーニング

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

CAPTCHA


  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« 俳優さんや女優さんが読む「ナレーション」。 新型コロナ対策と、オンラインレッスンご選択についてのお願い。 »

体験レッスンについて

Screenshot of ohanashi.speechvo.com
体験レッスン | スピーチボイトレ.com

saikyo
banner05
banner07
banner09
provoitore blog
coaching blog
生徒さんの活躍一覧
marimura_dance
shoko_yamamoto

声優山本正子さん情報

banner19

RSS 話し方ボイストレーニング 話し方教室 スピーチボイトレ

  • ムラーラの近況ご報告いたします。 2016-04-14
  • 新ブログ続々更新しています。 2016-04-07
  • ムラーラミュージックオフィス主催コンサートのお知らせ。 2016-03-08
  • 実は「ジオラマ」が最近気になっています。 2016-01-29
  • 声のトレーニングを一から行います。 2016-01-24
  • スピーチボイトレ駒込校に新しいースが誕生しました!! 2016-01-18
  • 新規ブログへ徐々に移行中です☆SEOについて 2016-01-11
@speechvoさんのツイート
話すボイトレ  スピーチボイトレ.com

Copyright© 2023 スピーチボイトレ.com. All rights reserved.

ページトップへ