スピーチボイトレ.com
  • オンラインサービス
  • HOME
  • 代表 宮島知穂
  • 講師一覧(全教室)+オンラインレッスン
  • 生徒さん活躍一覧
  • 外国語吹替レッスン
    • ナレーション原稿置き場
    • 長文のための滑舌
  • ボイトレチャンネル
  • 話す(声優)ボイトレ
  • 営業マンボイトレ
    • 営業マンボイストレーニングの効果
    • 営業マンの方の長文滑舌
  • ボーカルボイトレ
  • 声帯結節対応
  • 志木新座ボイトレ
    • 新座志木ボイトレ教室の近況
  • レッスン料金
  • 特定商取引法
  • 会社概要
  • 滑舌長文練習
    • 滑舌長文練習
  • アクセス(提携校一覧)
  • お問い合せ

新着情報

  • 2023.01.27 : 2024年以降に志木校入校をご検討中の方へ
  • 2023.01.22 : 滑舌に関する動画をがんがんアップします。
  • 2023.01.19 : 生徒さん出演の公演のチケット1分で全て売り切れた・・・
  • 2022.11.22 : 活躍する生徒さんが増えてきましたね・・・。
  • 2022.10.29 : 滑舌は「音(発音)の心電図」
  • 2022.10.22 : オンラインレッスン着々進んでいます☆彡
  • 2022.10.16 : 音楽教室検索サイト「ボタログ」さんに当校が紹介されました!

声帯結節の方の声(どんな声が危ないのか?)

声帯結節を疑う声(ほぼレッドな状態の声)について

こんにちは。ムラーラミュージックオフィス代表宮島です。ここ最近ブログをさぼってしまっておりました。ブログを書かない間にも、色々舞台を見に行ったり、生徒さんのレコーディング対応レッスンを行っていたりしておりました。

良く私自身も生徒さんに「こういう声が声帯結節の方の声ですよ」と実際にお伝えすることはあるのですが、なかなか具体的に伝えるのも難しいので、今日は具体的にどんな声が「結節予備軍なのか?あるいは結節にり患しているのか」ということをお伝えしたいと思います。

声が「嗄れる、かすれるよりも、異物感」。

例えば、もともと「ハスキーな声」と呼ばれる方は世の中で多いと思います。私も割と「歌声がハスキーですね」と言われることは多いのですが、空気感が通常で多いハスキー感と、結節があって、空気が漏れる感覚はだいぶ聞いてみると違っています。

その感覚は、空気の流れ方にあります。通常でハスキーな方というのは空気の流れ方が細かく細いのですが、異物感があって声にならずに息の流れが強い場合は「息の粒子が粗い」という特徴があります。

その空気の流れの声を一通り聞いていると、そのうちに「がり」。と、小石が混じるような「がりっと感」が突然現れます。

怖いのは、そのあとの対処法。

声帯結節またその予備軍の場合、その後の対処が大変重要となります。そのあと、もしかすると「あれ?声帯のつきが甘いな?では、声帯閉鎖のトレーニングをしよう。」ということになった場合やり方を間違えると大変危険です。

実は、声帯閉鎖のトレーニングというのは声帯の緩みの感覚がキチンと自覚できた後に行わないと、より声帯表面にダメージとなります。そればかりではなく、指にできたペンタコと同じで、「同じ持ち方、同じ圧力」で使うのと同じ様に、「同じ全身力み、同じ息の吐き具合、同じ喉への力み」を繰り返しすることにより、手術等で声帯の結節自体が取れた後にも再発のリスクを自ら生んでしまう。ということになりかねません。

最近見かけた結節の方にも、「とにかく息を吐くトレーニングをゆっくり行い、口からだけではなく、鼻からも息が吐けるようになるトレーニングを引き続き行ってください」とお伝えしました。

この、小石が「がり」っとする感覚、おそらくわかる方もいらっしゃるかと思います。ポリープは音域全域に現れるのに対して、結節はある音域に限られることが多いです。これは個人的な意見ですが、「その音域自体に問題があるのではなく、その音域を出すときに使うすべての力の使い方」に問題があると感じています。なので、人により、高音域に出やすい人、低音域に出やすい人で分かれます。

また、お医者さんに行っても「結節でもポリープでもない」という診断をされる方には、鼻茸や上咽頭炎・また逆流性食道炎などでの嗄声の可能性を疑うのが過去の中では確立として多そうです。

ムラーラミュージックオフィス動画もやっております!ぜひご覧ください。

 

 声帯結節声帯ポリープ

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

CAPTCHA


  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« レッスン見学をしました。 感情は込めて歌わない。「〇〇〇する」。 »

体験レッスンについて

Screenshot of ohanashi.speechvo.com
体験レッスン | スピーチボイトレ.com

saikyo
banner05
banner07
banner09
provoitore blog
coaching blog
生徒さんの活躍一覧
marimura_dance
shoko_yamamoto

声優山本正子さん情報

banner19

RSS 話し方ボイストレーニング 話し方教室 スピーチボイトレ

  • ムラーラの近況ご報告いたします。 2016-04-14
  • 新ブログ続々更新しています。 2016-04-07
  • ムラーラミュージックオフィス主催コンサートのお知らせ。 2016-03-08
  • 実は「ジオラマ」が最近気になっています。 2016-01-29
  • 声のトレーニングを一から行います。 2016-01-24
  • スピーチボイトレ駒込校に新しいースが誕生しました!! 2016-01-18
  • 新規ブログへ徐々に移行中です☆SEOについて 2016-01-11
@speechvoさんのツイート
話すボイトレ  スピーチボイトレ.com

Copyright© 2023 スピーチボイトレ.com. All rights reserved.

ページトップへ