スピーチボイトレ.com
  • オンラインサービス
  • HOME
  • 代表 宮島知穂
  • 講師一覧(全教室)+オンラインレッスン
  • 生徒さん活躍一覧
  • 外国語吹替レッスン
    • ナレーション原稿置き場
    • 長文のための滑舌
  • ボイトレチャンネル
  • 話す(声優)ボイトレ
  • 営業マンボイトレ
    • 営業マンボイストレーニングの効果
    • 営業マンの方の長文滑舌
  • ボーカルボイトレ
  • 声帯結節対応
  • 志木新座ボイトレ
    • 新座志木ボイトレ教室の近況
  • レッスン料金
  • 特定商取引法
  • 会社概要
  • 滑舌長文練習
    • 滑舌長文練習
  • アクセス(提携校一覧)
  • お問い合せ

新着情報

  • 2023.03.16 : 2023年3月13日以降、マスク着用とコロナ対策につきまして。
  • 2023.03.06 : 新しいボイスサンプルを収録する時期になりました。
  • 2023.02.08 : 代表(私)自身の対面レッスン受付を辞めた理由。
  • 2023.01.27 : 2024年以降に志木校入校をご検討中の方へ
  • 2023.01.22 : 滑舌に関する動画をがんがんアップします。
  • 2023.01.19 : 生徒さん出演の公演のチケット1分で全て売り切れた・・・
  • 2022.11.22 : 活躍する生徒さんが増えてきましたね・・・。

声帯結節の人のためのボイストレーニング

声帯結節の人のボイストレーニング。

声帯結節と声帯ポリープでは症状が違います。というお話は以前したのですが、声帯結節は具体的にどういう方がかかりやすいかと言いますと、「声を仕事にする歌手や、司会業、声優さん」に大変多いのです。

声帯結節は、声帯の「たこ」のようなものです。ただし、一旦癖になると(ポリープも同様ですが)何度も再発する場合も特に結節の場合も少なくありません。

今までムラーラでのレッスンでは、基本的に体験レッスンを初回に受けていただきます。

体験レッスンの際に、声帯結節の疑いが大きい場合は初めに、レッスンの前に病院の診察を受診していただきます。

結節の方は基本的に初見でわかります。その場合

◆声の嗄れはいつからなのか?
◆声が変わってしまった自覚症状にどんなものがあるか?
◆発声トレーニングをして声がかすれる音域はどこからどこまでか?
(これは、ポリープと違い、結節は声の全範囲に及ばないことによるものです)
◆芸歴、普段声を出している時間、等
ヒアリングをあらかじめしておいて、病院に行っていただきます。

手術を簡単に進められない病院に行くことが大切です。

これは大切な事ですが、声帯結節の場合は、治療のタイミングが非常に重要だと考えています。一番危険なのは、「正しい発声法がわからないのに、とりあえず治療(手術)をしてしまうこと」です。
結節自体が無くなったとしても、発声の方法が変わらないと、簡単に再発してしまいます。なのでお医者様によっては、先に「ボイスの専門機関でトレーニングを受けてから手術になります」とされているところも最近では少なくありません。

酷いアレルギーや鼻炎も一部原因になることも・・・。

毎回ボイストレーニングのレッスンの際には鼻呼吸を提唱してお願いしています。「鼻で息をしなくてはならない」のではなく、鼻から息が通る感覚を自覚していただきたい。という事が主です。
鼻炎の場合、ひどいと、鼻で呼吸をする感覚が当然のことながら弱まります。そうなると常時口呼吸になります。

口呼吸→×口の中が乾燥し、のどにとってはダメージが残りやすい。

口呼吸→×吸った息が体の深部に浸透しにくい。舌、顎などに過度に力が入りやすく、発声をする際に体も声帯も緊張状態になりやすい。

という事がおきやすくなります。

滑舌トレーニングも一部は「結節防止のためでもある」

こちらのタイトル通りなのですが、滑舌トレーニングは例えば滑舌の長文を読んでいただいたり、そういったいわゆる「言葉のためのトレーニング」と認知されがちなのですが、当校ではあくまで「発声のため」という位置づけにより滑舌トレーニングを行っております。

舌を単純に世間一般で考えるところの「ベロ」という役目にせず、舌骨に支えられた舌根を含めた「舌」という扱いになり、また舌骨と甲状軟骨(声帯を守る骨)も深いつながりがありますから、ということは声のこと以外(呑み込む力)などにも深い関係が及ぶ。という事は考えられるのです。

 

 声帯結節声帯ポリープ

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

CAPTCHA


  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« ミックスボイスの発声について 声帯結節の方のためのボイストレーニングVOL3 »

体験レッスンについて

Screenshot of ohanashi.speechvo.com
体験レッスン | スピーチボイトレ.com

saikyo
banner05
banner07
banner09
provoitore blog
coaching blog
生徒さんの活躍一覧
marimura_dance
shoko_yamamoto

声優山本正子さん情報

banner19

RSS 話し方ボイストレーニング 話し方教室 スピーチボイトレ

@speechvoさんのツイート
話すボイトレ  スピーチボイトレ.com

Copyright© 2023 スピーチボイトレ.com. All rights reserved.

ページトップへ