スピーチボイトレ.com
  • オンラインサービス
  • HOME
  • 代表 宮島知穂
  • 講師一覧(全教室)+オンラインレッスン
  • 生徒さん活躍一覧
  • 外国語吹替レッスン
    • ナレーション原稿置き場
    • 長文のための滑舌
  • ボイトレチャンネル
  • 話す(声優)ボイトレ
  • 営業マンボイトレ
    • 営業マンボイストレーニングの効果
    • 営業マンの方の長文滑舌
  • ボーカルボイトレ
  • 声帯結節対応
  • 志木新座ボイトレ
    • 新座志木ボイトレ教室の近況
  • レッスン料金
  • 特定商取引法
  • 会社概要
  • 滑舌長文練習
    • 滑舌長文練習
  • アクセス(提携校一覧)
  • お問い合せ

新着情報

  • 2023.01.27 : 2024年以降に志木校入校をご検討中の方へ
  • 2023.01.22 : 滑舌に関する動画をがんがんアップします。
  • 2023.01.19 : 生徒さん出演の公演のチケット1分で全て売り切れた・・・
  • 2022.11.22 : 活躍する生徒さんが増えてきましたね・・・。
  • 2022.10.29 : 滑舌は「音(発音)の心電図」
  • 2022.10.22 : オンラインレッスン着々進んでいます☆彡
  • 2022.10.16 : 音楽教室検索サイト「ボタログ」さんに当校が紹介されました!

コロナが落ち着いてる?今でこそ何故「オンライン」にこだわるのか。

 オンラインレッスンがやっぱり必要。うちのニーズが「オンラインに集中」

お久しぶりの更新になってしまいました。

YOUTUBEも少し更新が止まっております。。。といいますのも今週末日曜日にムラーラの発表会(会場はでかいけど人数はすごく少ない)を開催するにあたり、

自分の生徒さんの伴奏、他にも事務的なことや準備品を揃えるなどの「クッソ雑務」おっとっと・・・・

を色々こなしているうちに、自分のやりたいことがなかなか出来ない・・・イライラ))

今、隙間時間をなんとか使って記事を書いております。

今日のテーマは、上に書いた通りです。

コロナが落ち着いた。と言っている方が意外と多くて。。。正直ごめんなさいびっくりしてます。

落ち着いているように見えているだけだと私は思っています。

経済・行動の制限・他多様な大変なこと。これからが本番

だからこそ、全てオンラインで何とかするシステム作り。これ、必須。

私は今ランディングページ(広告用)を自分で作っています。それ以外にもキンドルの本の出版の勉強もしています。

オンライン教材はいつでも作れるので、今別方面からのアプローチをしています。

「宅録でナレーションの仕事をしたいと思っている方、や、既にしている方、」超賢い!!!そして、これから先、そういう生徒さんと

で、あ、い、た、い!!(おもてなしのマネ)

さて、それでは具体的に、ムラーラの生徒さん方が対面からオンラインに切り替えて、成果が出たことをお伝えします。

  1. 対面でやってた時の方が声が出ているかと思ったら、オンラインレッスンになってからの方がカラオケの声が良く出る。
  2. 宅録環境そのままで出来るから、レッスンの成果が宅録に全て反映する。
  3. なんかよくわからないけど、オーディションが決まるようになった。

これらの「良い事」が様々な所で起こっています。

 エンジニアさんの本音は?(憶測も込み)

ナレーターさんの「エンジニアさん」はどう思っているのか?

  • ナレーターさんがある程度最低限の整音が出来ていてほしい
  • 整音が出来るという事は、客観的に自分の喋りを判断で来ていること
  • ある程度の機械的な事をが出来ていてほしい
  • 感染リスクが減る(これ、デカいです。)

そうです。まず、ブースという環境を考えてみてください。

ブース、うちみたいな防音室にある「ロスナイ」室内と室外の空気を入れ替える装置が例えあるとしても、やっている間消さなくてはなりません。

防音室。密です。いくら換気するにしてもちょっと・・・それにマイク・・・。

うーん、カラオケとまではいかないけどちょっと怖いですよね。。。

そういうことで、ある程度話し手さんが自分で出来ることに関しては完全ウェルカムな状態です。

 マイク前は特にオンラインに変更してから、良くなった。

オンラインレッスンに変えてから、「マイク前での自分の声の位置」それから、「どこに向けて話しているか?」の距離感の位置。

これが圧倒的につかめるようになった方が多いですね。

皆さんぜひ、これを機にうちの体験(オンライン)を受けてみてくださいね。

それでは!

 

 

 

 オンラインボイストレーニング

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

CAPTCHA


  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« ナレーションの仕事が決まりやすい人の傾向。 新しいランディングページが仕上がりました”!! »

体験レッスンについて

Screenshot of ohanashi.speechvo.com
体験レッスン | スピーチボイトレ.com

saikyo
banner05
banner07
banner09
provoitore blog
coaching blog
生徒さんの活躍一覧
marimura_dance
shoko_yamamoto

声優山本正子さん情報

banner19

RSS 話し方ボイストレーニング 話し方教室 スピーチボイトレ

  • ムラーラの近況ご報告いたします。 2016-04-14
  • 新ブログ続々更新しています。 2016-04-07
  • ムラーラミュージックオフィス主催コンサートのお知らせ。 2016-03-08
  • 実は「ジオラマ」が最近気になっています。 2016-01-29
  • 声のトレーニングを一から行います。 2016-01-24
  • スピーチボイトレ駒込校に新しいースが誕生しました!! 2016-01-18
  • 新規ブログへ徐々に移行中です☆SEOについて 2016-01-11
@speechvoさんのツイート
話すボイトレ  スピーチボイトレ.com

Copyright© 2023 スピーチボイトレ.com. All rights reserved.

ページトップへ