スピーチボイトレ.com
  • オンラインサービス
  • HOME
  • 代表 宮島知穂
  • 生徒さん活躍一覧
  • 外国語吹替レッスン
    • ナレーション原稿置き場
    • 長文のための滑舌
  • ボイトレチャンネル
  • 話す(声優)ボイトレ
  • 営業マンボイトレ
    • 営業マンボイストレーニングの効果
    • 営業マンの方の長文滑舌
  • ボーカルボイトレ
  • 声帯結節対応
  • 志木新座ボイトレ
    • 新座志木ボイトレ教室の近況
  • レッスン料金
  • 企業理念
  • 会社概要
  • 滑舌長文練習
    • 滑舌長文練習
  • アクセス(提携校一覧)
  • お問い合せ

新着情報

  • 2021.01.26 : オンラインボイストレーニングレッスン随時募集中です☆
  • 2021.01.22 : 音響監督さんやディレクターさんが欲しがる「声」のオーダー。
  • 2021.01.17 : 滑舌お悩み編VOL1
  • 2021.01.15 : ものまねが流行る背景を考えてみました。
  • 2021.01.12 : コロナが私に与えた変化。
  • 2021.01.07 : 熱い闘志を持った人!いざ!!
  • 2021.01.07 : オンラインレッスンに必要なのは、「テーマ」。

ナレーション解説動画をアップ致しました。

ナレーション動画をアップ致しました。

今電車の中におり、久々にスマホからの更新を試みております。以前よりは扱いやすくなった気がいたしますが…さて。

久々に自分一人でゆっくりお休みが出来たので少しだけ出かけています。その前にいそいそと動画をアップしたのですが今回は、画像と音声が別々にあるものを動画として編集したので少々面倒でした。しかしなんとか完成いたしました!それがこちら!

ナレーション解説動画。

こちらが時間がかかって出来た代物です。ラジオパーソナリティー風にお届けしています。ナレーションの解説となると、おそらくみなさん「ここはこうやって読んで、こうしなければいけない。」というようなある種の法則性の様なものを想像されると思うのですが、こちらはそういうものではありません。

これはあくまで私の考えですが、歌もナレーションも、声優さんのセリフも全て、基本は声が良いことではないかと思うのです。

声が良い。というのは、その方にとっての良い声を。という意味で、基準があっての良し悪しではありません。

我々の仕事は、あくまでもその方がまず楽に、苦しくなく、その方のベストの状態でベストな声が出る。という状態をプレゼントすることだと思っています。

そのために、今のその方にどんなエクササイズが必要か?何がその道を邪魔しているのか?を考える必要があります。

本日はここまで!

宜しければムラーラ動画を見てやってくださいませ!

 

 ボイトレ動画

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« ムラーラミュージックオフィスがラジオに出ます! やりがいをシェアすること。 »

体験レッスンについて

Screenshot of ohanashi.speechvo.com
体験レッスン | スピーチボイトレ.com

saikyo
banner05
banner07
banner09
provoitore blog
coaching blog
生徒さんの活躍一覧
marimura_dance
shoko_yamamoto

声優山本正子さん情報

banner19

RSS 話し方ボイストレーニング 話し方教室 スピーチボイトレ

  • ムラーラの近況ご報告いたします。 2016-04-14
  • 新ブログ続々更新しています。 2016-04-07
  • ムラーラミュージックオフィス主催コンサートのお知らせ。 2016-03-08
  • 実は「ジオラマ」が最近気になっています。 2016-01-29
  • 声のトレーニングを一から行います。 2016-01-24
  • スピーチボイトレ駒込校に新しいースが誕生しました!! 2016-01-18
  • 新規ブログへ徐々に移行中です☆SEOについて 2016-01-11
@speechvoさんのツイート
話すボイトレ  スピーチボイトレ.com

Copyright© 2021 スピーチボイトレ.com. All rights reserved.

ページトップへ