スピーチボイトレ.com
  • オンラインサービス
  • HOME
  • 代表 宮島知穂
  • 講師一覧(全教室)+オンラインレッスン
  • 生徒さん活躍一覧
  • 外国語吹替レッスン
    • ナレーション原稿置き場
    • 長文のための滑舌
  • ボイトレチャンネル
  • 話す(声優)ボイトレ
  • 営業マンボイトレ
    • 営業マンボイストレーニングの効果
    • 営業マンの方の長文滑舌
  • ボーカルボイトレ
  • 声帯結節対応
  • 志木新座ボイトレ
    • 新座志木ボイトレ教室の近況
  • レッスン料金
  • 特定商取引法
  • 会社概要
  • 滑舌長文練習
    • 滑舌長文練習
  • アクセス(提携校一覧)
  • お問い合せ

新着情報

  • 2023.05.23 : 声帯結節および、結節の所見は認められないが発声障害を感じる方のレッスンの注意点
  • 2023.05.07 : 代表の発想が奇想天外な理由(宮島のなり立ちVOL1)
  • 2023.05.04 : 5月~6月は体験レッスンお申込みが殺到する時期です。
  • 2023.04.13 : ボイストレーナーの仕事が「chatGPTや人口音声」に脅かされる危険性はどのくらいあるのか?
  • 2023.03.28 : 何故うちの体験レッスンは入会率が高いのか?
  • 2023.03.23 : UDEMYとは別で「宅録初心者の方のための動画教材」の販売準備をします。
  • 2023.03.16 : 2023年3月13日以降、マスク着用とコロナ対策につきまして。

何故うちの体験レッスンは入会率が高いのか?

何故ムラーラは体験からの入会率が高いのか?

皆様こんにちは。

ムラーラミュージックオフィス代表 宮島です。実は昨日まで久しぶりに帰省をしまして、のんびりと過ごしておりました。

今日は所用で久しぶりに電車に揺られております。今電車の中からの投稿です。

気のせいか、地元より関東の方が花粉がキツイ気が致します。

残念ながら、帰省中静岡はずっと雨でしたし、桜はまだ7分咲きくらい…毎回このタイミングは外しますね…

残念!

さて、実は最近ムラーラのYouTubeチャンネル、明らかにアルゴリズムに変化があり評価が高くなってきているのがわかります。

どこを見ればわかるかと言いますと、チャンネルの視聴者の流入が(ブラウジング機能)かりの流入が増えると、こちらのパーセンテージが上がるのですが、最近全ての動画に関してその様な状況が見受けられております。

その事と、今日のテーマに特に関連性はありませんが、うちは生徒さんの名前を出して集客すればこんなに楽なことはないわ!と思うくらい、色々な方が色々な方面で活躍をしております。

ただそれが出来ないのは私にメディアでの立ち位置が無いからですね。

要は、私がメディアに乗っかれば、有名な◯◯先生にレッスンを受けている◯◯さん。

という事で、お互いの相乗効果が生まれますからね。

正直、最近までそんなものはどうでもいい!と思っていましたが、今年からはそうも言ってられないので、メディア力!つけさせていただきまんも!笑笑

どうなるかわかりませんが、、、

要はうちは1番の戦略になる生徒さんの経歴)という武器を捨てているため、メディア戦略はまあまあ失敗なのです。

すると次はブランド力ですね。

うちのブランド力は経験値と技術力ですから、そこをうまくYouTube等を使って宣伝していく必要があるのです。そこは正直まあまあ上手くいっています。

そこの匂いを感じ取ってくださっている生徒さん方がお問い合わせをしてくださいます。

そうなると、自ずと体験レッスン→入会につながり易いのです。

当然、体験からの離脱もありますが、それは生徒さまが求めていたものとうちの物が違っていた。ということになりますので、致し方無しの当然の結果です。

※ちなみに、私のブログを読む方がトータル的なアドバイス(ブランディング等含め)

は、どの先生でもレッスンの範囲内でそれをしてもらえる。と勘違いしてしまう方が時折いらっしゃいますが、それは無理です。

そのために別料金になっております。

それに、私のレッスンを受けている方でも授業料を逸脱してのアドバイスを求めて来られる方には別途ご案内をしております。

これから私が作成する教材はだいぶ役に立つと思いますので、有料購入いただければと思います。

引き続きよろしくお願いします!

 

 未分類

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

CAPTCHA


  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« UDEMYとは別で「宅録初心者の方のための動画教材」の販売準備をします。 ボイストレーナーの仕事が「chatGPTや人口音声」に脅かされる危険性はどのくらいあるのか? »

体験レッスンについて

Screenshot of ohanashi.speechvo.com
体験レッスン | スピーチボイトレ.com

saikyo
banner05
banner07
banner09
provoitore blog
coaching blog
生徒さんの活躍一覧
marimura_dance
shoko_yamamoto

声優山本正子さん情報

banner19

RSS 話し方ボイストレーニング 話し方教室 スピーチボイトレ

@speechvoさんのツイート
話すボイトレ  スピーチボイトレ.com

Copyright© 2023 スピーチボイトレ.com. All rights reserved.

ページトップへ