スピーチボイトレ.com
  • オンラインサービス
  • HOME
  • 代表 宮島知穂
  • 講師一覧(全教室)+オンラインレッスン
  • 生徒さん活躍一覧
  • 外国語吹替レッスン
    • ナレーション原稿置き場
    • 長文のための滑舌
  • ボイトレチャンネル
  • 話す(声優)ボイトレ
  • 営業マンボイトレ
    • 営業マンボイストレーニングの効果
    • 営業マンの方の長文滑舌
  • ボーカルボイトレ
  • 声帯結節対応
  • 志木新座ボイトレ
    • 新座志木ボイトレ教室の近況
  • レッスン料金
  • 特定商取引法
  • 会社概要
  • 滑舌長文練習
    • 滑舌長文練習
  • アクセス(提携校一覧)
  • お問い合せ

新着情報

  • 2023.01.27 : 2024年以降に志木校入校をご検討中の方へ
  • 2023.01.22 : 滑舌に関する動画をがんがんアップします。
  • 2023.01.19 : 生徒さん出演の公演のチケット1分で全て売り切れた・・・
  • 2022.11.22 : 活躍する生徒さんが増えてきましたね・・・。
  • 2022.10.29 : 滑舌は「音(発音)の心電図」
  • 2022.10.22 : オンラインレッスン着々進んでいます☆彡
  • 2022.10.16 : 音楽教室検索サイト「ボタログ」さんに当校が紹介されました!

話し方のコンプレックス・声の悩みは人それぞれ。

本当に欲しいボイストレーニングがここにある。

皆さんこんばんは。ムラーラミュージックオフィス代表 宮島です。

昨晩はブログを書いていて、興奮しすぎて(楽しくなりすぎて)眠れなくなり、結局帰宅してすぐに仮眠をしてしまい。又眼が冴えている。という悪循環を経験しております。

実は最近思う事があるのですが、今私がしている@仕事。これって、コロナだろうが何だろうが、絶対になくなることはない仕事だな。と感じております。

というよりも、これから先多分もっと必要とされるものでは?とすら思っています。

実は今の自分のお仕事のペースは、割とスローペースだと思っているのですが、それは私が時間の使い方をかなり考えて使えるようになったのもあると思います。

が、芸能系の仕事が依然と違いストップしているのもあるので、以前よりは少し暇です。

ですが、これから死ぬほど忙しくなる予感は必ず的中するので、今楽しんでのんびりしながら、この貴重なブログを書き溜めている所・・・という感じです。

「本当に欲しいボイストレーニングがここにある。」

と偉そうなタイトルを付けましたが、本当にそう思っています。実は具体的にどんな仕事をしているのか、生徒さん情報にならないように書き出すと・・・。

■生徒さんのオーディション対応のチェック

■生徒さんの新曲の音取り、指導。(意外と楽譜が無い曲が多く、そういったものを1からレッスンするため)

■生徒さんのメンタルケア、やたまにカウンセラー(民間資格)を使って、少しカウンセリング的なことも行います。

■ほかの先生の生徒様とのZOOMでの面談など。

■滑舌全般。滑舌練習になる教材を作る・

■生徒さんから送られてくる音声(音声配信の商品パッケージなど)の話し方のチェック

■話し方の全般チェックやプレゼン前の話し方のチェック

■経営者の方のお話の仕方のチェック

■YOUTUBEにて、生徒さん全般に宅録のヒントを配信するための撮影

■声優・ナレーターさんのボイサンチェック(事務所提出用)

■普通のボイトレ

■練習曲の採譜

など、レッスン時間内に行うもの、行わないもの。上記半分半分くらいでしょうか。

トータルコンサル的な感じです。正直、時間外労働がかなり多いのでメンタル折れそうになることもあるのですが、最近慣れてきました。

というより、成果を挙げていただけるのが自分への褒美。ということで何とか保っています。

今は極力SNSは辞めて、このブログとYOUTUBEに集約しようと思っています。オンラインサロン的なものも考えたのですが、私のお客様って、別に私と関わりたいと思っていないことが判明。関わりたい方はレッスンにいらっしゃいますが、いちいちライブ配信とかで絡むようなタイプの方はいらっしゃらないみたいなので。。(笑)

人は話し方が9割の真相は、聞き方が9割の真実。

話し方系の本を書かれる方は、だいたい コンサル業の方か、カウンセリング業を生業とされている方が多いように感じます。

でもまあ、結局はそういう事なんですよね。ひと昔前と違うのは、その道のプロ。という事だけでお仕事が取れた時代が終わったというか・・・。今は幅広い知識がありつつもの、サービス精神だったり、寄り添い感だったり。もっと言えばそれに加えてカリスマ感もあったら尚よい・・・みたいな・・・

世知辛い世の中ですね。(笑)

私はこうやってYOUTUBEとブログだけをせこせこ頑張って、あとはパソコンや対面で逢いに来てくださる方に誠意をもっておもてなしする。というスタンスにしていきます。

以前はメディアにばんばんでてどうのこうの、と思っていたのですが、

影のドン(功労者)のポジションも悪くないな~とのんきに思っているのです。

それに、超マニアックな方がこのブログを読んでくださっていることも・・・知っています。

自分が欲しい情報は、絶対探すんですよね。中には、まぶしいほど「話し方のボイストレーニング教室!!!!!」ってバナーがギラギラしているHPとかもたくさんあるかと思いますが

うちは地味に、それでいてアメーバーのように生き延びます。

2025年にはオールオンラインを目指そうと決めました。是非オンラインの体験レッスンを!!

 

 営業マンボイストレーニング

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

CAPTCHA


  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« 大手の事務所(声優・ナレーション)に受からなかったら、夢はあきらめたほうが良いのか?という考え 雷の時エアコンを切らなきゃいけないって教わった方いますか? »

体験レッスンについて

Screenshot of ohanashi.speechvo.com
体験レッスン | スピーチボイトレ.com

saikyo
banner05
banner07
banner09
provoitore blog
coaching blog
生徒さんの活躍一覧
marimura_dance
shoko_yamamoto

声優山本正子さん情報

banner19

RSS 話し方ボイストレーニング 話し方教室 スピーチボイトレ

  • ムラーラの近況ご報告いたします。 2016-04-14
  • 新ブログ続々更新しています。 2016-04-07
  • ムラーラミュージックオフィス主催コンサートのお知らせ。 2016-03-08
  • 実は「ジオラマ」が最近気になっています。 2016-01-29
  • 声のトレーニングを一から行います。 2016-01-24
  • スピーチボイトレ駒込校に新しいースが誕生しました!! 2016-01-18
  • 新規ブログへ徐々に移行中です☆SEOについて 2016-01-11
@speechvoさんのツイート
話すボイトレ  スピーチボイトレ.com

Copyright© 2023 スピーチボイトレ.com. All rights reserved.

ページトップへ