スピーチボイトレ.com
  • オンラインサービス
  • HOME
  • 代表 宮島知穂
  • 講師一覧(全教室)+オンラインレッスン
  • 生徒さん活躍一覧
  • 外国語吹替レッスン
    • ナレーション原稿置き場
    • 長文のための滑舌
  • ボイトレチャンネル
  • 話す(声優)ボイトレ
  • 営業マンボイトレ
    • 営業マンボイストレーニングの効果
    • 営業マンの方の長文滑舌
  • ボーカルボイトレ
  • 声帯結節対応
  • 志木新座ボイトレ
    • 新座志木ボイトレ教室の近況
  • レッスン料金
  • 特定商取引法
  • 会社概要
  • 滑舌長文練習
    • 滑舌長文練習
  • アクセス(提携校一覧)
  • お問い合せ

新着情報

  • 2023.03.16 : 2023年3月13日以降、マスク着用とコロナ対策につきまして。
  • 2023.03.06 : 新しいボイスサンプルを収録する時期になりました。
  • 2023.02.08 : 代表(私)自身の対面レッスン受付を辞めた理由。
  • 2023.01.27 : 2024年以降に志木校入校をご検討中の方へ
  • 2023.01.22 : 滑舌に関する動画をがんがんアップします。
  • 2023.01.19 : 生徒さん出演の公演のチケット1分で全て売り切れた・・・
  • 2022.11.22 : 活躍する生徒さんが増えてきましたね・・・。

声優さんは歌がめちゃめちゃうまい。(これは本当です。)

声優さんは、歌が知らない間に急にうまくなっていることが多い。

そうなのです。私の生徒さん方は、生徒さんにもよりますが「声の仕事」とひとくくりに言っても、「しゃべり」の仕事ばかりではなく、歌の仕事もしていてCDになっている私の生徒さんの歌声もあります。(CDをいただくこともあります)。

昔のアニメの主題歌なんかも、声優さんが歌っているというパターンも結構ありました。その当時は全くの無知なので「あ、〇〇の声の人が〇〇の声のまま歌ってる」。

ぐらいの認知程度しかありませんでした。しかし、今はそのスゴサを知っています。

「〇〇の声のまま歌うってすごい難しいのですよ!!」ということを・・・・。

レッスンの中でも、「これ普通に歌えって言われれば普通にうまく歌えるんですよ。でも、〇〇の声のまま歌わないといけなくて、それでこのキーはすごく大変なんです。」

はい・・・・よくわかります・・・・。

でも、皆さんそういったハンデというか難題に立ち向かっていかれます。そんな中で、気づいたら〇〇のキャラクターのままでも以前出なかったキーが自然に出せるようになっていたり、セリフの中で幾度となく滑舌に関するトレーニングをきちんと行っていたらとてもしっかりした声が出せるようになっていたりします。

ボイストレーニングは、ずばり言いますと 「負荷」です。負荷をかけて声を出すのです。負荷を取った時に良い声が出せるようにウェイトトレーニングをするのです。

オーディションに残りやすい声を知っている。

私は、自分の骨格のハンデを知っています。これはどういうことかと言いますと、顎が細くてもともと奥の歯が親知らずでガタガタになってしまうほどの細いあごだというハンデがあります。私のようなパターンは、骨格がしっかりしたビンビン響く声は出ません。エラが張っているかたというのは、とてもびんびんと響く声質を持っている方が圧倒的に多いのです。

弦をびん、びんと弾くような強い音です。こういう骨格の方は黙っていてもよく声が響くので、マイクノリもよいです。マイクノリが良い声の方。というのは比較的事務所に残る確率が高いとみています。そのかわり、どんな圧で声を出そうとしてもおしゃべり程度の響きの強度で終わってしまう方はやはり、しゃべりのお仕事には少し難しいと思います。

よほど、響くように魅せる発声のトレーニングをしていかないと、いわゆる「普通の会話声」との境目を取るのがなかなか難しい・・・。

ただし、ここだけの話キャスターさんやアナウンサーさんのような方の中で、良く響くような声をもってしても結節などの疑いが80パーセント以上という声をお持ちの方は割と多いのです。舞台なんかを見に行っても必ず一人は見つけます。結節は、比較的女性のほうが見つけることが多いです。

そうなのです。先ほどの歌のお話もそうですが、声優さんでマイクノリが良い方というのは、歌を歌って収録した時にボーカリストが欲しいと思う声の伸びしろを持っている方が圧倒的に多いのです。

しかしながら、天敵は今度「その伸びすぎる声の裏に潜む喉の疾患のリスク」なのです。

ですから、声優さんがいかに、柔軟な発声が出来るか?

という分野を勉強したら、無敵な喉を作れるのです。

 

 

 声帯結節声帯ポリープ

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

CAPTCHA


  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« 五感を使うボイストレーニングレッスン。 試験対策の生徒さんの風邪には負けないスカイプレッスン♪ »

体験レッスンについて

Screenshot of ohanashi.speechvo.com
体験レッスン | スピーチボイトレ.com

saikyo
banner05
banner07
banner09
provoitore blog
coaching blog
生徒さんの活躍一覧
marimura_dance
shoko_yamamoto

声優山本正子さん情報

banner19

RSS 話し方ボイストレーニング 話し方教室 スピーチボイトレ

@speechvoさんのツイート
話すボイトレ  スピーチボイトレ.com

Copyright© 2023 スピーチボイトレ.com. All rights reserved.

ページトップへ