スピーチボイトレ.com
  • オンラインサービス
  • HOME
  • 代表 宮島知穂
  • 講師一覧(全教室)+オンラインレッスン
  • 生徒さん活躍一覧
  • 外国語吹替レッスン
    • ナレーション原稿置き場
    • 長文のための滑舌
  • ボイトレチャンネル
  • 話す(声優)ボイトレ
  • 営業マンボイトレ
    • 営業マンボイストレーニングの効果
    • 営業マンの方の長文滑舌
  • ボーカルボイトレ
  • 声帯結節対応
  • 志木新座ボイトレ
    • 新座志木ボイトレ教室の近況
  • レッスン料金
  • 特定商取引法
  • 会社概要
  • 滑舌長文練習
    • 滑舌長文練習
  • アクセス(提携校一覧)
  • お問い合せ

新着情報

  • 2023.06.16 : 宮島が考えるナレーションの変容とは?
  • 2023.06.13 : ゆっくりのんびりお仕事DAY
  • 2023.05.23 : 声帯結節および、結節の所見は認められないが発声障害を感じる方のレッスンの注意点
  • 2023.05.07 : 代表の発想が奇想天外な理由(宮島のなり立ちVOL1)
  • 2023.05.04 : 5月~6月は体験レッスンお申込みが殺到する時期です。
  • 2023.04.13 : ボイストレーナーの仕事が「chatGPTや人口音声」に脅かされる危険性はどのくらいあるのか?
  • 2023.03.28 : 何故うちの体験レッスンは入会率が高いのか?

オンラインレッスンは、マジで講師の力量が試される。(おもしろい)。

オンラインレッスンは「マジでえぐい件」。

ずばり、今までオンラインレッスンを行ってみての感想含め、おもしろい考察を書いていきたいと思います。

まず、難しいのはずばり「歌のレッスン」です。

オンラインレッスンのは、現代版糸電話の超高速版と思い知るべし。
糸電話の超高速版とは何かと申しますと、「糸電話」は、自分の口に紙コップを当てて、その後自分の耳に当てます。そこまでのタイムラグは正直ありませんが、ちょっとだけタイムラグがあります。
オンラインレッスンを推奨したければ、オンラインレッスンを熟知したものから講習を受けるべし。
オンラインレッスンには、マジでコツがあります。主にどういった困りごとがあるか、以下に列挙します。
  • ピアノなどの伴奏楽器は、音が圧縮されるので和音伴奏で弾くと、一気に音量が小さくなる。(Line通話参照→実験した結果ライン通話が一番音がきれいに扱えた)
  • 発声練習をする鍵盤演奏の場合、単音であればきれいに聞こえるが、タイムラグがある(およそ秒数で行くと2~3秒程度)
  • 通信環境的に、片方から一定期間音声の発信がないと、一時的に途切れる→話まくったり、音を出しまくっていたほうが通信が安定することが分かった。(Line通話参照)

さて、このような状況で、講師に求められる力量はなんでしょう?ずばり書き出してみます。

ずれて聞こえてくる音に負けずに、発声練習を弾き続けられるか。
まさに、聖徳太子の気分。ええ、そうなのです、自分は次のスケールを弾いていても、生徒さんから聞こえてくる、一つ前のスケールを聴いて、ちゃんと音のジャッジが出来るかどうか?という点。
もっと言えば、伴奏を弾いて歌っていただく際、生徒さんの声よりも先を弾いているというカオス状況に耐えられる精神力と耳。
(生徒さんに聞くと、先生のピアノと自分の歌はタイミングがあっているといいます。)すなわち、タイムラグが生じるということ。

ずばり、オンラインレッスンはこうやってやろう。

歌のレッスンは、基本的に発声練習以外は、生徒さん側にオケ音源を用意していただく。用意が無理なら、YOUTUBEの落ちている音源のリンクを貼りつけて送る。

発声練習は、タイムラグを承知で五感を使う。

なるべく、これを機に、アカペラで歌っていただくなど、普段聞けない歌唱法のやり取りを行う。発音や滑舌的要素を多く取り入れる。

それにしても、デジタル上の声をキチンと分析できないと、ただ歌うだけのレッスンになるので要注意。
生徒さんがぼーっとしてたら、アウト!しゃべりまくれ!
オンラインレッスンは、テンポ感が確実に大事になります。テンポ感がだらついてると、生徒さんが飽き飽きします。
これを機に顔をよく見てみよう。

通常の対面レッスンより、しっかり顔が見られます。これを機に、生徒さんの舌の動き、顔の筋肉の動き、事細かにしっかりチェックしていきましょう。

楽しいオンラインレッスンを!

 

 

 

 

 

 動画販売とオンラインレッスン

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

CAPTCHA


  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« コロナと私の知恵比べ。 オンラインボイストレーニング生徒様新規受けつけ開始いたします。 »

体験レッスンについて

Screenshot of ohanashi.speechvo.com
体験レッスン | スピーチボイトレ.com

saikyo
banner05
banner07
banner09
provoitore blog
coaching blog
生徒さんの活躍一覧
marimura_dance
shoko_yamamoto

声優山本正子さん情報

banner19

RSS 話し方ボイストレーニング 話し方教室 スピーチボイトレ

@speechvoさんのツイート
話すボイトレ  スピーチボイトレ.com

Copyright© 2023 スピーチボイトレ.com. All rights reserved.

ページトップへ