スピーチボイトレ.com
  • オンラインサービス
  • HOME
  • 代表 宮島知穂
  • 講師一覧(全教室)+オンラインレッスン
  • 生徒さん活躍一覧
  • 外国語吹替レッスン
    • ナレーション原稿置き場
    • 長文のための滑舌
  • ボイトレチャンネル
  • 話す(声優)ボイトレ
  • 営業マンボイトレ
    • 営業マンボイストレーニングの効果
    • 営業マンの方の長文滑舌
  • ボーカルボイトレ
  • 声帯結節対応
  • 志木新座ボイトレ
    • 新座志木ボイトレ教室の近況
  • レッスン料金
  • 特定商取引法
  • 会社概要
  • 滑舌長文練習
    • 滑舌長文練習
  • アクセス(提携校一覧)
  • お問い合せ

新着情報

  • 2023.01.27 : 2024年以降に志木校入校をご検討中の方へ
  • 2023.01.22 : 滑舌に関する動画をがんがんアップします。
  • 2023.01.19 : 生徒さん出演の公演のチケット1分で全て売り切れた・・・
  • 2022.11.22 : 活躍する生徒さんが増えてきましたね・・・。
  • 2022.10.29 : 滑舌は「音(発音)の心電図」
  • 2022.10.22 : オンラインレッスン着々進んでいます☆彡
  • 2022.10.16 : 音楽教室検索サイト「ボタログ」さんに当校が紹介されました!

夏に増える声のお悩み

夏に増える意外な声のお悩み。

ここ最近、YOUTUBEのコメント欄や、生徒さん方の声などから挙がってくる声、そしてYOUTUBE やHPなどの閲覧数から見られる「検索ワード」でも多いのが「声帯結節」や「声帯萎縮」のお悩み関連です。これ、意外な方も多いのではないでしょうか?声帯のトラブルは乾燥する冬のほうが本来は増えそうなイメージだと思いますが(冷えも含め)

実は夏のこのエアコンによる乾燥時期にも増えます。梅雨時期で体内に水分が取り込まれ、急に熱くなり、汗となってしっかりと代謝が行われない場合など、色々な体の不調として表れる方が多いようです。

私も要注意なのですが、この時期、冷たいものをたくさん飲んでしまうのでやはり体内の水分バランスがきちんと保てないことが多く、そういった意味でも「バランス」が取りづらい現状です。

最近のムラーラに多いお悩みをYOUTUBEに簡単にまとめました。

こういった時期だからこそ、私的には入浴がとても大事だと思っています。暑い日はお風呂に入る気が失せますが・・・。

体をしっかり温めて、少しだけ30分ほど湯冷まししてから眠るのがよい睡眠をとれるイメージです。

それぐらい、冷房冷えは結構堪えます・・・。冷房病。という言葉があるくらいですからね・・・。

そうだ、動画の中でもお話していますが、冷えとしてのもう一つのトラブルは、やはり血行不良による顎関節の症状や、口の中が乾くことによるドライマウス。なども挙げられます。年齢的なものもありますが、私も40過ぎてから、以前よりは唾液の分泌が少ない様な気がしておりまして・・・。ですので、兎に角、平常時に口を開けたままの口呼吸にならないように常に気を付けています。

明日又動画を上げようと思っているのですが、即席でパパっとできる滑舌の練習と、滑舌がうまくできない理由にかんしてアップする予定ですので。お楽しみになさってください。

おやすみなさい。

 YOUTUBE

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

CAPTCHA


  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« イケボ、カワボとの出会い。 何故生徒さんの活躍をPR起用しないのか?(できないのか?) »

体験レッスンについて

Screenshot of ohanashi.speechvo.com
体験レッスン | スピーチボイトレ.com

saikyo
banner05
banner07
banner09
provoitore blog
coaching blog
生徒さんの活躍一覧
marimura_dance
shoko_yamamoto

声優山本正子さん情報

banner19

RSS 話し方ボイストレーニング 話し方教室 スピーチボイトレ

  • ムラーラの近況ご報告いたします。 2016-04-14
  • 新ブログ続々更新しています。 2016-04-07
  • ムラーラミュージックオフィス主催コンサートのお知らせ。 2016-03-08
  • 実は「ジオラマ」が最近気になっています。 2016-01-29
  • 声のトレーニングを一から行います。 2016-01-24
  • スピーチボイトレ駒込校に新しいースが誕生しました!! 2016-01-18
  • 新規ブログへ徐々に移行中です☆SEOについて 2016-01-11
@speechvoさんのツイート
話すボイトレ  スピーチボイトレ.com

Copyright© 2023 スピーチボイトレ.com. All rights reserved.

ページトップへ