スピーチボイトレ.com
  • オンラインサービス
  • HOME
  • 代表 宮島知穂
  • 講師一覧(全教室)+オンラインレッスン
  • 生徒さん活躍一覧
  • 外国語吹替レッスン
    • ナレーション原稿置き場
    • 長文のための滑舌
  • ボイトレチャンネル
  • 話す(声優)ボイトレ
  • 営業マンボイトレ
    • 営業マンボイストレーニングの効果
    • 営業マンの方の長文滑舌
  • ボーカルボイトレ
  • 声帯結節対応
  • 志木新座ボイトレ
    • 新座志木ボイトレ教室の近況
  • レッスン料金
  • 特定商取引法
  • 会社概要
  • 滑舌長文練習
    • 滑舌長文練習
  • アクセス(提携校一覧)
  • お問い合せ

新着情報

  • 2023.01.27 : 2024年以降に志木校入校をご検討中の方へ
  • 2023.01.22 : 滑舌に関する動画をがんがんアップします。
  • 2023.01.19 : 生徒さん出演の公演のチケット1分で全て売り切れた・・・
  • 2022.11.22 : 活躍する生徒さんが増えてきましたね・・・。
  • 2022.10.29 : 滑舌は「音(発音)の心電図」
  • 2022.10.22 : オンラインレッスン着々進んでいます☆彡
  • 2022.10.16 : 音楽教室検索サイト「ボタログ」さんに当校が紹介されました!

ナレーション原稿(ナレーションのコツ)

ナレーション原稿(ナレーションのコツ)

ナレーションの原稿、本日は自己PR(自己紹介)の文章作成についてです。ボイスサンプルを製作する場合、事務所さんの方式にもよりますが、通常は自己PR文章は、サンプルの冒頭か最後に挿入されていることが多いです。例えば、サンプルが各項目別に並べられているHPなどもありますので、その場合は別です。

自己PRの時間はだいたい15秒~20秒程度

自己PRの時間は指定がなくてもだいたい長くて20秒程度にまとめます。

■1 名前 ■2出身地(都道府県)■3血液型など、チャームポイントになるような内容などを織り込む。

■4 趣味など、声のこと以外見た目のことなどが良くわかるような詳細をガイダンスする。

■5 得意な声や演技の内容などを簡潔にPRする。

■6 意気込みや事務所のPRなどをして、締める。

声を作らないことが大切

自己PRは演技をせず、あえて普通の通常の話し声で収録することが大切です。逆に、「この演技をする人」は本当はどんな声をしているのだろう。というところを一番聞きたいのです。

ナレーション原稿自己紹介

こちらのファイル名をクリックしていただけますと原稿がDLできます。※原稿の中では趣味が「ウィンドショッピングとサーフィン」になっておりますが、こちらは任意で変更ください。

オーディション用のフリー原稿・ボイスサンプルに選びたい原稿

ムラーラの生徒さんは皆さんご自身がご自分の特性を理解して原稿を選んでこられることが90パーセントです。「何にしたらよいですか?」という質問はあまりありません。事務所さんのお仕事の案件で多い物を主にボイスサンプルに掲載します。

■声優系の仕事が多い事務所

→✖ニュース原稿  →〇吹替セリフやキャラクターもの

■ナレーション・テレビナレーション

→✖キャラクターもの →〇ニュース原稿やCMナレーション

■吹替の仕事が多いパターン

→いろいろなキャラクター・人物・ボイスオーバー(オリジナル言語の上に日本語のアテレコをしている音源)のサンプル

をそれぞれ掲載します。

ちなみに、2020年より生徒さん特典として、ある程度の長い期間レッスンに通ってきてくださっている生徒さんにだけ、オリジナル原稿をたくさんお渡ししてレッスンをしています。また、当校で作成した原稿もそのままボイスサンプルとしてお使いいただくことも許可しています。(申告制)

BGMの選出も大事

BGMはフリーの音源を使用します。上級の方になると、ご自身が好意にしているアーティストさんなどがいらして、その方などに依頼します。

■ニュース風 ■ピアノシングル風 ■和もの【琴や三味線など】 ■オーケストラ風(ドキュメンタリー)など、大方予測はつきそうですが、こんなBGMならこんな文章に合うだろうな?というものはだいたい他所のボイスサンプルを聞いてみるとピンと来ると思います。

ちなみに、こちらのYOUTUBE

を見ていただけますと、BGMの決め方について、詳しくご覧いただけます。

BGM作成の仕方にもコツがあります。こういった原稿には、こういうもの。という相関関係があります。

是非、ご参考になさってください。

 

ムラーラミュージックオフィスでした。

 ナレーションボイストレーニング

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

CAPTCHA


  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« 男性と女性の感覚の違い。 カメレオン先生がいる「スクール」が今後生き残る。 »

体験レッスンについて

Screenshot of ohanashi.speechvo.com
体験レッスン | スピーチボイトレ.com

saikyo
banner05
banner07
banner09
provoitore blog
coaching blog
生徒さんの活躍一覧
marimura_dance
shoko_yamamoto

声優山本正子さん情報

banner19

RSS 話し方ボイストレーニング 話し方教室 スピーチボイトレ

  • ムラーラの近況ご報告いたします。 2016-04-14
  • 新ブログ続々更新しています。 2016-04-07
  • ムラーラミュージックオフィス主催コンサートのお知らせ。 2016-03-08
  • 実は「ジオラマ」が最近気になっています。 2016-01-29
  • 声のトレーニングを一から行います。 2016-01-24
  • スピーチボイトレ駒込校に新しいースが誕生しました!! 2016-01-18
  • 新規ブログへ徐々に移行中です☆SEOについて 2016-01-11
@speechvoさんのツイート
話すボイトレ  スピーチボイトレ.com

Copyright© 2023 スピーチボイトレ.com. All rights reserved.

ページトップへ