スピーチボイトレ.com
  • オンラインサービス
  • HOME
  • 代表 宮島知穂
  • 講師一覧(全教室)+オンラインレッスン
  • 生徒さん活躍一覧
  • 外国語吹替レッスン
    • ナレーション原稿置き場
    • 長文のための滑舌
  • ボイトレチャンネル
  • 話す(声優)ボイトレ
  • 営業マンボイトレ
    • 営業マンボイストレーニングの効果
    • 営業マンの方の長文滑舌
  • ボーカルボイトレ
  • 声帯結節対応
  • 志木新座ボイトレ
    • 新座志木ボイトレ教室の近況
  • レッスン料金
  • 特定商取引法
  • 会社概要
  • 滑舌長文練習
    • 滑舌長文練習
  • アクセス(提携校一覧)
  • お問い合せ

新着情報

  • 2023.05.23 : 声帯結節および、結節の所見は認められないが発声障害を感じる方のレッスンの注意点
  • 2023.05.07 : 代表の発想が奇想天外な理由(宮島のなり立ちVOL1)
  • 2023.05.04 : 5月~6月は体験レッスンお申込みが殺到する時期です。
  • 2023.04.13 : ボイストレーナーの仕事が「chatGPTや人口音声」に脅かされる危険性はどのくらいあるのか?
  • 2023.03.28 : 何故うちの体験レッスンは入会率が高いのか?
  • 2023.03.23 : UDEMYとは別で「宅録初心者の方のための動画教材」の販売準備をします。
  • 2023.03.16 : 2023年3月13日以降、マスク着用とコロナ対策につきまして。

最後の冬休みのあがき・・・。

楽譜と松本清張と・・・。

本日は、ほぼ雑記です。皆さんこんばんは。宮島です。

本日、最後の冬休み(私個人的に)を迎えておりまして、今さぼっていた楽譜の作成に追われています・・・。

本当にのんびりと過ごした珍しい正月でした。

私は天気予報というか、大地の動き?で自分の行動を決めるので、実は年末年始は大雪などを予想して本当に家に引きこもる正月だったのです。

本当は家にいるよりも外に出たほうが免疫力的にも上がるし良いのですが、寒さでもうどうにもならず・・・

なので明日から本格的にレッスンが始まるので本日はとりあえず早めに寝ようかと・・・。

私は地上波は一切見ません。情報の偏りがひどいため、契約しているCS番組しか見ません。

たった今私が見ているチャンネルでは、松本清張を2日間にわたりエンドレスで放送しておりまして、ずっと見入っております。

2時間もののサスペンスは私にスリルを与えてくれます。

そして、さぼっていた楽譜にやっと着手しました・・・。

部屋の片づけやいらない書類を整理することに一生懸命になっていたので、もう・・・大変です。(笑)

ムラーラと宮島の2021年。

初めて、こんなに長く帰省していないのは・・・。ということで

冬の帰省は寒いし辞めました。

本当は地元にも10名ほどの生徒さんがいらっしゃいます。復帰を切望していただいているのですが

地方は想像以上に大変そうで、私も色々面倒なので旅行には行くのに帰省はしておりません。

不思議です。生徒さんから、3月からまたやりたいです。とメールをいただいたのですが、

この分だと3月は難しいですね。

ムラーラとしては、ひとまず5月に発表会を行います。人数は15人未満。会場は420人も入る。

文句なしでしょう。という。ソーシャルディスタンス以外の何物でもない。ということで、

今年、「出たい」という方で去年のうちに早々にメンバーは決まってしまいました。

でも、やる気のある方の特権にしたくて、もう募集はしません。3月くらいから忙しくなりそうです。

さて、お話は変わりますが、実は一昨年の2月に、ふとしたきっかけから現在人気占い師の木下レオンさんに占っていただく機会がありました。

本当、なんだか不思議なご縁で、別に知り合いづてでも何でもなく。

その時に言っていただいたことなどを踏まえると、私が今後暇になることは全くなさそうでして、

本当の意味での冬休み、骨休みは今日でおしまいで、これからは来年、再来年にかけてへの準備になります。

各方面の方々からも色々言われていて、本当ならもっと2020年、2021年はゆっくりできるはずだったのですが

もう、去年の9月ぐらいから、やばい匂いがプンプンと・・・(笑)

なので、実はこっそり、1月末に人間ドックを受けておこう。と思っておりますです。

今年42になるので、一番危ない年・・・と個人的には思っております。

2023年には「あまのうずめ塾」を作るぞ!。

とりあえず宣言だけ。身内の話ですが、去年の6月に主人の父が亡くなり、今は主人の母も同じ病気で入院中。

宮島家、一番エネルギッシュなのはどう考えても私なので、私は病気しないように生きますね。(笑)

皆さま、そんなこんなですが、頑張っていきましょう!

 

 雑記

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

CAPTCHA


  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« 今年もよろしくお願いいたします!2021年 オンラインレッスンに必要なのは、「テーマ」。 »

体験レッスンについて

Screenshot of ohanashi.speechvo.com
体験レッスン | スピーチボイトレ.com

saikyo
banner05
banner07
banner09
provoitore blog
coaching blog
生徒さんの活躍一覧
marimura_dance
shoko_yamamoto

声優山本正子さん情報

banner19

RSS 話し方ボイストレーニング 話し方教室 スピーチボイトレ

@speechvoさんのツイート
話すボイトレ  スピーチボイトレ.com

Copyright© 2023 スピーチボイトレ.com. All rights reserved.

ページトップへ