スピーチボイトレ.com
  • オンラインサービス
  • HOME
  • 代表 宮島知穂
  • 講師一覧(全教室)+オンラインレッスン
  • 生徒さん活躍一覧
  • 外国語吹替レッスン
    • ナレーション原稿置き場
    • 長文のための滑舌
  • ボイトレチャンネル
  • 話す(声優)ボイトレ
  • 営業マンボイトレ
    • 営業マンボイストレーニングの効果
    • 営業マンの方の長文滑舌
  • ボーカルボイトレ
  • 声帯結節対応
  • 志木新座ボイトレ
    • 新座志木ボイトレ教室の近況
  • レッスン料金
  • 特定商取引法
  • 会社概要
  • 滑舌長文練習
    • 滑舌長文練習
  • アクセス(提携校一覧)
  • お問い合せ

新着情報

  • 2023.05.23 : 声帯結節および、結節の所見は認められないが発声障害を感じる方のレッスンの注意点
  • 2023.05.07 : 代表の発想が奇想天外な理由(宮島のなり立ちVOL1)
  • 2023.05.04 : 5月~6月は体験レッスンお申込みが殺到する時期です。
  • 2023.04.13 : ボイストレーナーの仕事が「chatGPTや人口音声」に脅かされる危険性はどのくらいあるのか?
  • 2023.03.28 : 何故うちの体験レッスンは入会率が高いのか?
  • 2023.03.23 : UDEMYとは別で「宅録初心者の方のための動画教材」の販売準備をします。
  • 2023.03.16 : 2023年3月13日以降、マスク着用とコロナ対策につきまして。

インタビューが掲載されました。

インタビューを掲載いただきました。

おはようございます。

ムラーラミュージックオフィス宮島です。

実は、自粛明けにインタビューをしていただいておりして、ちょうど今回掲載をしていただきました。

ボイストレーナーの宮島知穂さんにインタビュー

昨晩は台風が気になって夜うたた寝をし、

夜中に起きて風や雨がそんなになかったのでまた寝直しました。

今回は日本列島はそんなに被害を受けませんでしたが、まだしばらく雨には注意が必要ですね。

実は、去年のチャリティーコンサートは10月26日の開催でした。

そして、去年には大変大きな台風被害が長野県や茨城などで出て、川の氾濫なども起きましたね。台風19号です。

そして、去年のチャリティーコンサートの前々日にも千葉でかなり大きな浸水被害が出て、チャリティ開催もかなり危うかったため

ストレスがものすごかったのを思い出します。

今年は、もう2月か3月のうちにチャリティコンサートの開催取りやめを発表しておりました。

本当言いますと、わたしの予見的に日本のこの2020年は、とっても大変な年になる、

と見込んでおり、

2月の頭の時点で、すでに義務教育下の学校全校休校を視野に入れて、講師の方々にマニュアルをいち早く送信していたため、

大きな混乱はありませんでした。

人間が活発に動けないことは全てに置いてストレスの根源です。

もともと大人数での会食や人混みが苦手なわたしにとっては、みんなで集まってワイワイすることができないストレスなどはありませんが、それが唯一のストレスの発散になっている方にとってはたまりません。

また、そういった

(宴会歓迎)の飲食店にとっては、まさに痛手だと思います。

うちの近隣の飲食店を見てみると、

郊外型→車で行くような場所にあるお店

はまあまあ人が入っていますが、

駅近くになればなるほど、もともとの需要によっては難しいのかな?

と感じます。

話は戻りますが、わたしが早々にチャリティを取りやめにした理由としては

前々回まで使用可能だったホールの使用が難しくなり、前回は屋外開催だったのですが、屋外は天候の影響をすごく受けてしまうため、

会場探しをしなくてはならず、そのタイミングでちょうどコロナ騒ぎが始まったこと。

また、こういったイベントは寄付をする目的のみにより行われており、動員数を制限されてしまうことは募金をする上でダメージは決定的であること。

あとは、シビアな考えかたですが

テンションが下がっていて、自分のことで精一杯のこの世の中でこのようなイベントはある意味、かなり厳しい。と考えたため。

ですので、

今年のうち→12月予定。

に個人的に募金だけ行うことにいたしました。

長くなりましたが、今回のインタビューでも、活動内容の中でチャリティについて触れています。

今後ともムラーラをよろしくお願い申し上げます。

 

 代表ボイストレーニング, 宮島代表ボイトレ

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

CAPTCHA


  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« 「あがり症」を克服する。 滑舌のレジメを作るのが楽しくてたまりません。 »

体験レッスンについて

Screenshot of ohanashi.speechvo.com
体験レッスン | スピーチボイトレ.com

saikyo
banner05
banner07
banner09
provoitore blog
coaching blog
生徒さんの活躍一覧
marimura_dance
shoko_yamamoto

声優山本正子さん情報

banner19

RSS 話し方ボイストレーニング 話し方教室 スピーチボイトレ

@speechvoさんのツイート
話すボイトレ  スピーチボイトレ.com

Copyright© 2023 スピーチボイトレ.com. All rights reserved.

ページトップへ