スピーチボイトレ.com
  • オンラインサービス
  • HOME
  • 代表 宮島知穂
  • 講師一覧(全教室)+オンラインレッスン
  • 生徒さん活躍一覧
  • 外国語吹替レッスン
    • ナレーション原稿置き場
    • 長文のための滑舌
  • ボイトレチャンネル
  • 話す(声優)ボイトレ
  • 営業マンボイトレ
    • 営業マンボイストレーニングの効果
    • 営業マンの方の長文滑舌
  • ボーカルボイトレ
  • 声帯結節対応
  • 志木新座ボイトレ
    • 新座志木ボイトレ教室の近況
  • レッスン料金
  • 特定商取引法
  • 会社概要
  • 滑舌長文練習
    • 滑舌長文練習
  • アクセス(提携校一覧)
  • お問い合せ

新着情報

  • 2023.05.23 : 声帯結節および、結節の所見は認められないが発声障害を感じる方のレッスンの注意点
  • 2023.05.07 : 代表の発想が奇想天外な理由(宮島のなり立ちVOL1)
  • 2023.05.04 : 5月~6月は体験レッスンお申込みが殺到する時期です。
  • 2023.04.13 : ボイストレーナーの仕事が「chatGPTや人口音声」に脅かされる危険性はどのくらいあるのか?
  • 2023.03.28 : 何故うちの体験レッスンは入会率が高いのか?
  • 2023.03.23 : UDEMYとは別で「宅録初心者の方のための動画教材」の販売準備をします。
  • 2023.03.16 : 2023年3月13日以降、マスク着用とコロナ対策につきまして。

タッチの南ちゃんの声は営業に有利なわけ!

男性を味方につけたいなら、南ちゃんボイスを身につける!

皆さまこんにちは。南ちゃんボイスとは完全に無縁な宮島です。

今日は、私が今まで(ボイトレメンタルトレーナー)の側面を意識して分析をしてきた、声についてのお話をしていきたいと思います。

まず、言うまでもないかと思いますが、タッチの南ちゃん→声優の日高のりこさん

のような声はわたしには到底無理ですが、こういった声優さんやナレーターさんのレッスンを多くしていると、通常よりもかなりの高確率で南ちゃんボイスに出会うことが出来ます。

実はここ最近、ありとあらゆるクラブハウスの部屋を覗いて、ある3つの傾向を見出したのでお話していきたいと思います。人には

▪️本人の心の内側がどうか?というのとは無関係に、相手に上手く甘えるタイプの話し方ができるタイプ。

▪️非エンゲージメントというか、自分の言いたいことを相手の反応にとらわれず、自分の言いたいことを言い切るタイプ

▪️自分の考えや、立場、自分のプライドに感じている部分を相手に共有し、承認欲求を得ようとするタイプ

の3タイプが大枠であり、さらにそこに

▪️自分、または自分と同じタイプのみを囲って、そうでないタイプの人を自分の中に入れないようにするタイプ

▪️自分よりも相手が楽しめたり、相手が話しやすいような橋渡しを一生懸命にしようとするタイプ

▪️基本的に他人や、外の人に関心がなく、コミュニケーションを取る必要が特にないと感じるタイプ

▪️コミュニケーションに対して敷居が低いため、とりあえず話す。というスキル以外には特に何も必要はない。と感じるタイプ

 

という幾つかのパターンに別れる。という自分勝手な分析を致しました。

つい、同じような職業の方が目について聞きに行こうとするのですが、あまり深くは言えませんが、我々の職業は基本的に個人プレーが多いのと、アーティスト気質のタイプが多いこと、などから、なかなか友好的にコミュニケーションを取ろうというタイプの方が、、、個人的に多くない印象で、割と仲良くなるのは男性で、自分の仕事に一定の誇りを持っている職人気質の方が多いように思います。

また私の場合、YouTubeとクラブハウスでは話しかたを大きく変えていて

YouTubeはほぼ非エンゲージメント的な話し方で、一方的に自分が言いたいことをいうように話しますが、クラブハウスでは自然と会話を引き出そうとしてしまいます。

レッスンとおなじです。

ちなみに、先程がらお話ししている、南ちゃんボイス。と言うのは、まず適度に甘えている雰囲気で、また自分ではなく、相手のほうが自分よりも能力が優れている。というリスペクト感を常に相手に伝える。と言う意味では、完全なる良妻賢母ボイス。と私は判断します。

この手のタイプは水商売のお仕事や会社代表の方はとっても有利だと思います。

ちなみに、全く私はこのタイプに当てはまりません。笑笑

あは。

では、今日も一日!

 共感覚

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

CAPTCHA


  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« 何故生徒さんの活躍をPR起用しないのか?(できないのか?) 新企画!キャンペーン!「会社様5社さま限定の応援企画!」 »

体験レッスンについて

Screenshot of ohanashi.speechvo.com
体験レッスン | スピーチボイトレ.com

saikyo
banner05
banner07
banner09
provoitore blog
coaching blog
生徒さんの活躍一覧
marimura_dance
shoko_yamamoto

声優山本正子さん情報

banner19

RSS 話し方ボイストレーニング 話し方教室 スピーチボイトレ

@speechvoさんのツイート
話すボイトレ  スピーチボイトレ.com

Copyright© 2023 スピーチボイトレ.com. All rights reserved.

ページトップへ