スピーチボイトレ.com
  • オンラインサービス
  • HOME
  • 代表 宮島知穂
  • 講師一覧(全教室)+オンラインレッスン
  • 生徒さん活躍一覧
  • 外国語吹替レッスン
    • ナレーション原稿置き場
    • 長文のための滑舌
  • ボイトレチャンネル
  • 話す(声優)ボイトレ
  • 営業マンボイトレ
    • 営業マンボイストレーニングの効果
    • 営業マンの方の長文滑舌
  • ボーカルボイトレ
  • 声帯結節対応
  • 志木新座ボイトレ
    • 新座志木ボイトレ教室の近況
  • レッスン料金
  • 特定商取引法
  • 会社概要
  • 滑舌長文練習
    • 滑舌長文練習
  • アクセス(提携校一覧)
  • お問い合せ

新着情報

  • 2023.03.16 : 2023年3月13日以降、マスク着用とコロナ対策につきまして。
  • 2023.03.06 : 新しいボイスサンプルを収録する時期になりました。
  • 2023.02.08 : 代表(私)自身の対面レッスン受付を辞めた理由。
  • 2023.01.27 : 2024年以降に志木校入校をご検討中の方へ
  • 2023.01.22 : 滑舌に関する動画をがんがんアップします。
  • 2023.01.19 : 生徒さん出演の公演のチケット1分で全て売り切れた・・・
  • 2022.11.22 : 活躍する生徒さんが増えてきましたね・・・。

滑舌は「音(発音)の心電図」

滑舌って、本当は何なのでしょうか?

滑舌の問題は、とても根深いです。

実は最近、中国の方がYOUTUBEにコメントをくださったのですが、その内容がとても考えさせられるものでした。

私のYOUTUBEのタイトルが、「早口を治したい!」だったのです。

それに対して、「中国では、遅口の方が問題になっている」という訴えを書かれていて、さらに、「どちらにしても言葉の美しさを大事にしてほしいと思います」

と締められていました。

そのコメントがとても良い内容で・・・。色々考えた時に「日本語検定」の勉強をしない限りは、日本語の発音を「音」という概念で考える機会が、日本教育にはないな。と思いました。

ひらがなの成り立ちから初めて、ひらがなから漢字に移り、正しい書き順や、ひらがなを漢字に書きかえる訓練をしたり、日本語の文章を正しく理解することを中心に国語の授業が進みます。ただ、音そのものに関して、例えば「厳密に言うと、母音はもっとこうやって発声、発音した方が良い」みたいな学習は、言語聴覚のお勉強をされる方や、日本語検定を受ける機会が無い方にはほとんど無縁だと思っています。

声優さんや、ナレーターさんの様に音で表現し、評価される世界にいる方にとっては、やはり「美しい日本語の音」は常に追求しなくてはなりませんし、人の耳に届く音に関して、

ストイックで無いとなりません。

でも、美しい日本語の先生(例えば、韓国語、中国語の先生みたいな位置づけの人)って、どのくらいいるのでしょうか>?特に音の響きに特化した先生、となるとかなり限定されると思います。

私も含め、ボイストレーナーの多くは、このような正しい日本語という「音」を学ぶことはありません。

例えば、ニュースキャスターさんや「アナウンサー」さんなんかは、局のしゃべり方を学びますから、純粋な日本語の教育、というのとはちょっと違うと思います。(現実として、局によって読みが違う)

となると、やはり声優さんやナレーターさんの多くは、やはり所属している事務所の先生や、代表の読みを真似たり、意識したり、指導されたりするのです。

最終的に正しいもの。というのが、わかりやすくないんですね・・・本当日本語って・・・。

だから、そういう意味で言葉がぼこぼこになっていないか、母音がジグザグになっていないか・舌がすべっていないか、口がきちんと開いているか。などの、機能的な部分で、癖や不足が無いか?という事を意識していく必要があると思います。

「自分の滑舌が大丈夫なのか?」と疑問に思う時は、心電図のデータみたいに、「ぴ ぴ ぴ ぴ」と規則正しく、滑舌が出来ているのかを意識してみるのが一番だと思います!

 滑舌

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

CAPTCHA


  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« オンラインレッスン着々進んでいます☆彡 活躍する生徒さんが増えてきましたね・・・。 »

体験レッスンについて

Screenshot of ohanashi.speechvo.com
体験レッスン | スピーチボイトレ.com

saikyo
banner05
banner07
banner09
provoitore blog
coaching blog
生徒さんの活躍一覧
marimura_dance
shoko_yamamoto

声優山本正子さん情報

banner19

RSS 話し方ボイストレーニング 話し方教室 スピーチボイトレ

@speechvoさんのツイート
話すボイトレ  スピーチボイトレ.com

Copyright© 2023 スピーチボイトレ.com. All rights reserved.

ページトップへ