スピーチボイトレ.com
  • オンラインサービス
  • HOME
  • 代表 宮島知穂
  • 講師一覧(全教室)+オンラインレッスン
  • 生徒さん活躍一覧
  • 外国語吹替レッスン
    • ナレーション原稿置き場
    • 長文のための滑舌
  • ボイトレチャンネル
  • 話す(声優)ボイトレ
  • 営業マンボイトレ
    • 営業マンボイストレーニングの効果
    • 営業マンの方の長文滑舌
  • ボーカルボイトレ
  • 声帯結節対応
  • 志木新座ボイトレ
    • 新座志木ボイトレ教室の近況
  • レッスン料金
  • 特定商取引法
  • 会社概要
  • 滑舌長文練習
    • 滑舌長文練習
  • アクセス(提携校一覧)
  • お問い合せ

新着情報

  • 2023.01.27 : 2024年以降に志木校入校をご検討中の方へ
  • 2023.01.22 : 滑舌に関する動画をがんがんアップします。
  • 2023.01.19 : 生徒さん出演の公演のチケット1分で全て売り切れた・・・
  • 2022.11.22 : 活躍する生徒さんが増えてきましたね・・・。
  • 2022.10.29 : 滑舌は「音(発音)の心電図」
  • 2022.10.22 : オンラインレッスン着々進んでいます☆彡
  • 2022.10.16 : 音楽教室検索サイト「ボタログ」さんに当校が紹介されました!

本を書き始めました。(笑)

勢いに乗って本を書き始めました。(オーディオブック対応)

実は、レッスンでオーディオブックの読みの練習をしていただこう。と考え、どうせだったらきちんと中身のあるものを。と思い、自分で本を書いてみよう。と思い立ちました。

タイトルは、「究極の一匹オオカミの時代が来た」というもので、私の実体験をもとに、今後どう生きるのが良いかという考察を述べている本になります。

正直、書きながら「絶対に今を生きる人の何らかの力になるであろう」と確信したので、書きながらとても楽しくなっています。

最近思うことがあり、ボイストレーニングの事以外にも色々考えたりしています。

結論を言いますと、一生に一度しかない。ということと、自分が死んだら、次に人間になれるかわからないので、今人間でいられる間に精一杯やれることをやろう。という究極の考えに至っています。

理由は色々ですが、私の場合不毛な幼少期を生きて生きたのですが、その頃子供目線(4歳、5歳)で見ていた世の中への視点と、今大人になってから感じているこの「世の中の違和感」がなんともシンクロする部分が多々あるのです。

これ、正直言いまして、幼少期から何不自由なく、何の違和感もなく生きてきた方々にとっては相当苦痛なんじゃないかな?と思うのです。

私も一瞬。「なんか嫌だなあ」と思った瞬間もありましたが、もう慣れました。慣れたというより「思い出した感じ」です。

今炎上しているYOUTUBERさんなんかもいますが、炎上は正直イタチごっこみたいなものだと感じます。

炎上させる側は、必ず利益を追究しますし、炎上に群がる人も同じ。炎上させる人は、炎上させられる相手を常に探しているし。とこんな具合ですね。昔、私も「有名になりたいなあ」と思っていたものですが、今は全くそういう考えはなくなりました。

というよりも、この時代、表に出ないもの勝ち。とさえ。思います。

究極の一匹オオカミ志向は絶対に今後役立つ。

本の中にも書きましたが、私の最終形態へのコンプリートのきっかけは、33歳の時でした。「どこかの会社の方のお世話になって、守っていただく」というポジションを捨てて、世の中にバッシングされる可能性のある立場を選択した。という瞬間からです。

お仕事を受注する。という意外に、私たちの様なボイストレーナーは、情報発信が急務です。ともなると、私が「どういうレッスンをして、どういうアイデンティティを持っている」というところをさらけ出さなくてはなりません。

昔、「普通がいい、普通になりたい。」とただ願っていた自分にとっては真逆の生き方と言えます。

しかし、この真逆の生き方こそが、今の私を形成し、又がんじがらめな固定概念から救ってくれた考え方でもあります。

180度違う考え方といっても過言ではないこの「感じ方」や「想い」を生むきっかけや、生んできた努力というのは本当に自分の糧にもなっています。

私の場合は、こういったことを「声」というツールや、技術のお話を通して、みなさんに少しでも伝われば。と思っているのです。

そして、オーディオブックの原稿としてこれを練りこむことによって、私のメッセージとしてもお伝えできればな。と考えています。

 雑記

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

CAPTCHA


  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« プレスリリースと、久しぶりのYOUTUBE顔出し配信を。 ナレーター「日良方かな」さんのブログが「だんぼっち」さん公式ツイッターに紹介されました。 »

体験レッスンについて

Screenshot of ohanashi.speechvo.com
体験レッスン | スピーチボイトレ.com

saikyo
banner05
banner07
banner09
provoitore blog
coaching blog
生徒さんの活躍一覧
marimura_dance
shoko_yamamoto

声優山本正子さん情報

banner19

RSS 話し方ボイストレーニング 話し方教室 スピーチボイトレ

  • ムラーラの近況ご報告いたします。 2016-04-14
  • 新ブログ続々更新しています。 2016-04-07
  • ムラーラミュージックオフィス主催コンサートのお知らせ。 2016-03-08
  • 実は「ジオラマ」が最近気になっています。 2016-01-29
  • 声のトレーニングを一から行います。 2016-01-24
  • スピーチボイトレ駒込校に新しいースが誕生しました!! 2016-01-18
  • 新規ブログへ徐々に移行中です☆SEOについて 2016-01-11
@speechvoさんのツイート
話すボイトレ  スピーチボイトレ.com

Copyright© 2023 スピーチボイトレ.com. All rights reserved.

ページトップへ