スピーチボイトレ.com
  • オンラインサービス
  • HOME
  • 代表 宮島知穂
  • 講師一覧(全教室)+オンラインレッスン
  • 生徒さん活躍一覧
  • 外国語吹替レッスン
    • ナレーション原稿置き場
    • 長文のための滑舌
  • ボイトレチャンネル
  • 話す(声優)ボイトレ
  • 営業マンボイトレ
    • 営業マンボイストレーニングの効果
    • 営業マンの方の長文滑舌
  • ボーカルボイトレ
  • 声帯結節対応
  • 志木新座ボイトレ
    • 新座志木ボイトレ教室の近況
  • レッスン料金
  • 特定商取引法
  • 会社概要
  • 滑舌長文練習
    • 滑舌長文練習
  • アクセス(提携校一覧)
  • お問い合せ

新着情報

  • 2023.01.27 : 2024年以降に志木校入校をご検討中の方へ
  • 2023.01.22 : 滑舌に関する動画をがんがんアップします。
  • 2023.01.19 : 生徒さん出演の公演のチケット1分で全て売り切れた・・・
  • 2022.11.22 : 活躍する生徒さんが増えてきましたね・・・。
  • 2022.10.29 : 滑舌は「音(発音)の心電図」
  • 2022.10.22 : オンラインレッスン着々進んでいます☆彡
  • 2022.10.16 : 音楽教室検索サイト「ボタログ」さんに当校が紹介されました!

話し方のレッスンで、メンタル面を重視することが多いのか?

 話し方のレッスンでは何を求められるのでしょうか?

話し方のレッスンでは、基本的にあまりメンタル面に話を転がすのが個人的に好きではないので、どちらかというと技術面にシフトさせていきたい。と思っているのですが、

どうも巷の教材を見ていると、「メンタル面へアドバイス」のほうが圧倒的に多いんですよね。そっち方面はぶっちゃけ結構得意中の得意なので、そちらの方の教材も別で作ってしまえば結構無敵な感じになれるのかな?

と思ったりしています。

正直なところ、メンタル面でうまく話せないパターンは、吃音(どもり)などの機能的な問題や、首振りの癖などの神経系統の問題以外で行くと、「考え方のロジック」はパターンが決まっていて、そこにはめていけば、少なからず改善の見込みがある。と考えているのです。本当は、きちんと自分と向き合おうとすると、キーワードとしては、「幼少期のトラウマ」「両親との関係性」に必ず派生していくものなので、そこまで掘り下げる必要もなければ、あとはこねくりまわしていろいろ言うけど、結局「自分に自信を持てるかどうか」というところになっていくので、正直なところ自己啓発とか、「自律訓練法」てきな所に寄っていくのです。

ビジネスシーンでそこまでの分野に話を広げる必要があるのかな?と個人的に思っているので、そこに触れずに、あえて別の観点から「話し方」のメソッドを作っているのが私です。

「あめんぼあかいなあいうえお」というような練習は、個人的に「必要な人」もいれば、「不要な人」もいます。そこは、別に今特にやる必要がない。というのであれば、やはり「みんながやるからやらなきゃいけない」は必要ないのです。

そうなると、本当の意味で効果のあるレッスンは「オーダーメイド」以外ありえない。ということになります。うちの場合は、「骨格も舌の長さも、癖も」全員違うから、全員違うやり方になります。と常に謳っています。でも、「それじゃあ効率が悪い」と思うボイストレーナーさんや学校は多いと思います。

声優養成所さんだって、いっぺんに60人とか見なくてはいけませんから、やはりどんなに頑張っても、個人1時間のレッスンの内容の10分の1にも満たない時間しか取れないんですね。でも、貴重な先生のお話は聞けるし、そういったところに付加価値があると考えてよいと思います。

うちのぼちぼち頑張っていこうと思います。

メンタル面の教材は、もう「本」にしていくのがいいのかな?と考え中です。

では、最後に、教材を購入できるサイトが掲載されているURLを添付します。

ボイストレーニング(ボイトレ)なら東京のムラーラミュージックオフィス
UDEMY講座の審査に合格いたしました。 | ボイストレーニング(ボイトレ)なら東京...
https://www.muraramusic.com/info/udemy-shinnsagoukaku/
営業マンコースの方のための総合的な「話し方講座」です。 つい最近登録をさせていただきまして、今現

是非、クーポンをお使いくださいね!

 オンラインボイストレーニング

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

CAPTCHA


  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« 営業マンボイストレーニングの教材をアップロードしました。 メンタル面に特化した「話し方」の教材をアップしました。 »

体験レッスンについて

Screenshot of ohanashi.speechvo.com
体験レッスン | スピーチボイトレ.com

saikyo
banner05
banner07
banner09
provoitore blog
coaching blog
生徒さんの活躍一覧
marimura_dance
shoko_yamamoto

声優山本正子さん情報

banner19

RSS 話し方ボイストレーニング 話し方教室 スピーチボイトレ

  • ムラーラの近況ご報告いたします。 2016-04-14
  • 新ブログ続々更新しています。 2016-04-07
  • ムラーラミュージックオフィス主催コンサートのお知らせ。 2016-03-08
  • 実は「ジオラマ」が最近気になっています。 2016-01-29
  • 声のトレーニングを一から行います。 2016-01-24
  • スピーチボイトレ駒込校に新しいースが誕生しました!! 2016-01-18
  • 新規ブログへ徐々に移行中です☆SEOについて 2016-01-11
@speechvoさんのツイート
話すボイトレ  スピーチボイトレ.com

Copyright© 2023 スピーチボイトレ.com. All rights reserved.

ページトップへ