スピーチボイトレ.com
  • オンラインサービス
  • HOME
  • 代表 宮島知穂
  • 講師一覧(全教室)+オンラインレッスン
  • 生徒さん活躍一覧
  • 外国語吹替レッスン
    • ナレーション原稿置き場
    • 長文のための滑舌
  • ボイトレチャンネル
  • 話す(声優)ボイトレ
  • 営業マンボイトレ
    • 営業マンボイストレーニングの効果
    • 営業マンの方の長文滑舌
  • ボーカルボイトレ
  • 声帯結節対応
  • 志木新座ボイトレ
    • 新座志木ボイトレ教室の近況
  • レッスン料金
  • 特定商取引法
  • 会社概要
  • 滑舌長文練習
    • 滑舌長文練習
  • アクセス(提携校一覧)
  • お問い合せ

新着情報

  • 2023.05.23 : 声帯結節および、結節の所見は認められないが発声障害を感じる方のレッスンの注意点
  • 2023.05.07 : 代表の発想が奇想天外な理由(宮島のなり立ちVOL1)
  • 2023.05.04 : 5月~6月は体験レッスンお申込みが殺到する時期です。
  • 2023.04.13 : ボイストレーナーの仕事が「chatGPTや人口音声」に脅かされる危険性はどのくらいあるのか?
  • 2023.03.28 : 何故うちの体験レッスンは入会率が高いのか?
  • 2023.03.23 : UDEMYとは別で「宅録初心者の方のための動画教材」の販売準備をします。
  • 2023.03.16 : 2023年3月13日以降、マスク着用とコロナ対策につきまして。

ナレーション原稿づくり終了。。。

ナレーションの原稿づくりが終了しました。

今後のオンラインレッスン用にナレーションの原稿をまた更新しました。

生徒さんで、「こういう路線で売り込むようにマネージャーから言われている」というお話だったり、

こういう路線の読みを強化したい。というようなお話をちょこちょこ最近いただくので、すべての生徒さんに共通して使っていただける様に、たくさんのジャンルを作成しました。

あとは私の作る原稿は基本長いので・・・今回はなるべく頑張って短めにアレンジ・・・。

なるべくボイサンでそのまま使えるようなものを皆さんにお渡ししようと思っています。

最近のムラーラの生徒さん方はご自分で売り込むガッツのある方が増えてきて、こういう方向で攻めたい。

など、明確な方向性を持っている方が多いので、レッスンもしやすいです。

後は私自身実はナレーションのレクチャーも受けてみたい。と思っているので、オンラインで受講できるところにちょっと何回か受けてみようかな。と。

なるべく、現役の方が良いですね。でも案外少ないのです。

現役の方は教えるというより、現状は「読んでいる」ことのほうが多いと思いますので・・・・。

ナレーション原稿はなるべく絵が浮かぶものを。

今回は特に、テレビCMにフォーカスして作成しました。

テレビCM,あるいはテレビ番組にフォーカスして、また、某ナレーターさんが読んだらこうなるのかな?という声の想像も巡らせて・・・。

BGMの指示なんかも軽く入っています。

「ここからBGMがアップテンポになる」など。です。

あとは、滑舌についてのテキストも少し更新したいな。。。

やること沢山・・・。それだけ責任も重くなってきていますから。大変です。

でも正直思うのです。うちの生徒さんを全員集めて、事務所にしたら、うちの事務所だいぶレベル高い・・・。

そう思えることがでも一番大事なことだと思うので・・・やはり目標値と、レベルを下げないように取り組みたいですね。

一番すごいな。と思うのは、すごい子なんかは自分でどんどんVP作っちゃうんですよね。売り込みように。

そして、コンセプトなんかもだいぶしっかりしてる。やりたいことが明確というか。

いや。。。これ、自分追いつけなくなったら終わりだな。頑張らないと。。。

ただ、私がレッスンの中で意識をしている「滑舌ピッチ」はだいぶ役に立っています。

今まで「滑舌ピッチ」という言葉を具現化していなかったのですが、YOUTUBEで動画を作りながら紡がれたその言葉は、他の何の説明よりもわかりやすいそうです。

時には、歌で例えることも・・・。歌とナレーション・・・案外似ていることも多いです。

さて、レッスンが楽しみ☆

春のオンラインレッスン、4月までに是非!!

 

 ナレーションボイストレーニング

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

CAPTCHA


  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« 本日頑張ってYOUTUBEアップします・・・ 無声化のルールと、最近の新しい「ナレーションのカタチ」の話。 »

体験レッスンについて

Screenshot of ohanashi.speechvo.com
体験レッスン | スピーチボイトレ.com

saikyo
banner05
banner07
banner09
provoitore blog
coaching blog
生徒さんの活躍一覧
marimura_dance
shoko_yamamoto

声優山本正子さん情報

banner19

RSS 話し方ボイストレーニング 話し方教室 スピーチボイトレ

@speechvoさんのツイート
話すボイトレ  スピーチボイトレ.com

Copyright© 2023 スピーチボイトレ.com. All rights reserved.

ページトップへ