スピーチボイトレ.com
  • オンラインサービス
  • HOME
  • 代表 宮島知穂
  • 講師一覧(全教室)+オンラインレッスン
  • 生徒さん活躍一覧
  • 外国語吹替レッスン
    • ナレーション原稿置き場
    • 長文のための滑舌
  • ボイトレチャンネル
  • 話す(声優)ボイトレ
  • 営業マンボイトレ
    • 営業マンボイストレーニングの効果
    • 営業マンの方の長文滑舌
  • ボーカルボイトレ
  • 声帯結節対応
  • 志木新座ボイトレ
    • 新座志木ボイトレ教室の近況
  • レッスン料金
  • 特定商取引法
  • 会社概要
  • 滑舌長文練習
    • 滑舌長文練習
  • アクセス(提携校一覧)
  • お問い合せ

新着情報

  • 2023.01.27 : 2024年以降に志木校入校をご検討中の方へ
  • 2023.01.22 : 滑舌に関する動画をがんがんアップします。
  • 2023.01.19 : 生徒さん出演の公演のチケット1分で全て売り切れた・・・
  • 2022.11.22 : 活躍する生徒さんが増えてきましたね・・・。
  • 2022.10.29 : 滑舌は「音(発音)の心電図」
  • 2022.10.22 : オンラインレッスン着々進んでいます☆彡
  • 2022.10.16 : 音楽教室検索サイト「ボタログ」さんに当校が紹介されました!

生徒さんだけにではなく先生にも付加価値を。

先生ももっともっとスキルアップできる話(ボイストレーニング)

最近私以外の先生のレッスンをご希望されたり、実際に私以外の先生のレッスンにもすごく一線で活躍するアーティストさんや声優ナレーターさんなんかも出てきてかなり盛り上がっています。実は、つい最近参加したビジネスコンサルの方のセミナーで面白い話を聞きながら、ふと自分のスクールに当てはめることがありました。

私の研修は、相当実践的で、私が思いつく限りの無理難題を先生方に当てはめて質問していきます。「どういうリスクが考えられる?」とか「こんなときどうしますか?」とか、生徒さんがこんな風に歌ったらどうアドバイスする?かなど、一通りの実践です。

以前先生方にこう言われたことがありました。「先生と一緒に仕事をすると、肩書が増えます。」と。

これ、今思うとかなりの誉め言葉ですね。まさに昨日出席したセミナーでもコンサルの方が言っていました。自分のストーリーを確立する。ということ。そこにすごくあてはまると感じます。

アスリートやそれらを育てる人たちと話が合う。

最近いろいろな人たちと話をする機会があるのですが、「アスリートを育てる一流の人たち」ととても話が合うことがわかりました。例えば、食事。フィジカル。メンタル。この三つ。フィジカルとメンタルはもう切っても切れないというよりも「同一」であると最近は断言できます。なぜなら、味覚も、動作もすべて脳からの指令だからです。

ん?ボイトレと何か関係あるのか?と思う方もいるかもしれませんが、大ありです。ボイストレーニングを行う上で、いつも姿勢、特に首の位置はすごく意識をして取り組んでいきます。首の位置というのは、イコール頭の位置です。頭の位置を整えて、あごの位置を整え、表情筋肉の動かしやすい位置を作り、余分な力を抜いて、体的には脱力状態で声を出していきます。その状態でないと、いわゆる理想的な声は出せないのです。

アスリートの方々は実にいろいろなトレーニングをしています。で、アスリートの方々も重要事項として行っているのがやはりフォーム、バランス、メンタル。であると最近は強く感じています。

フォーム=姿勢・バランス(右左のバランス感だったり、重心(上下)であったり、メンタルとフィジカルのバランスだったり)メンタル(負けない心、自尊心、自己啓発的なこと)この三つは切っても切れないものなのです。実は実際にボイストレーニングもこの三つをとても重油なものとして扱っています。

なので、アスリートを育てている方々に非常に興味を持ってもらえます。モチベーションというのは目に見えないものです。日本人は「メンタリティ」や「目に見えないもの」に関してどうしてか、「純粋なもの、理論立てられるもの」とはみなさない傾向があります。

そういったことが今後の日本の教育現場や、人材育成の場には絶対的に必要なものだと感じています。

 

 

 

 

 

 ボイスとメンタル

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

CAPTCHA


  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« 困ったときの神頼み、昔ながらの日本人の習性こそ。 チャリティイベントへのご来場、誠にありがとうございました。 »

体験レッスンについて

Screenshot of ohanashi.speechvo.com
体験レッスン | スピーチボイトレ.com

saikyo
banner05
banner07
banner09
provoitore blog
coaching blog
生徒さんの活躍一覧
marimura_dance
shoko_yamamoto

声優山本正子さん情報

banner19

RSS 話し方ボイストレーニング 話し方教室 スピーチボイトレ

  • ムラーラの近況ご報告いたします。 2016-04-14
  • 新ブログ続々更新しています。 2016-04-07
  • ムラーラミュージックオフィス主催コンサートのお知らせ。 2016-03-08
  • 実は「ジオラマ」が最近気になっています。 2016-01-29
  • 声のトレーニングを一から行います。 2016-01-24
  • スピーチボイトレ駒込校に新しいースが誕生しました!! 2016-01-18
  • 新規ブログへ徐々に移行中です☆SEOについて 2016-01-11
@speechvoさんのツイート
話すボイトレ  スピーチボイトレ.com

Copyright© 2023 スピーチボイトレ.com. All rights reserved.

ページトップへ