スピーチボイトレ.com
  • オンラインサービス
  • HOME
  • 代表 宮島知穂
  • 生徒さん活躍一覧
  • 外国語吹替レッスン
    • ナレーション原稿置き場
    • 長文のための滑舌
  • ボイトレチャンネル
  • 話す(声優)ボイトレ
  • 営業マンボイトレ
    • 営業マンボイストレーニングの効果
    • 営業マンの方の長文滑舌
  • ボーカルボイトレ
  • 声帯結節対応
  • 志木新座ボイトレ
    • 新座志木ボイトレ教室の近況
  • レッスン料金
  • 企業理念
  • 会社概要
  • 滑舌長文練習
    • 滑舌長文練習
  • アクセス(提携校一覧)
  • お問い合せ

新着情報

  • 2021.02.20 : 新型コロナ対策と、オンラインレッスンご選択についてのお願い。
  • 2021.02.20 : 影響力のある一般人になるという事。
  • 2021.02.18 : 人は、話し方が9割という真実。
  • 2021.02.15 : レッスン以外もほぼ24時間対応。
  • 2021.02.14 : 頑張っていらっしゃる生徒さんのご報告です☆
  • 2021.02.14 : 家具の固定を怠らず・・・。
  • 2021.02.12 : Azuさんから学ぶ、「想いを形にする仕事」。

音響監督さんやディレクターさんが欲しがる「声」のオーダー。

音響監督さんやディレクターさんが欲しがる声のオーダー。

みなさんこんばんは。ムラーラミュージックオフィス代表宮島です。

今回は、ちょっぴり専門的な?動画をアップいたしました。撮影にさほど時間はかかりませんでしたが

お題と内容を考えるときに「スマホのノート機能」を使用しました。

まず、今回のこのテーマですが、大前提でお話しておきたいのは「音響監督さんやディレクターさん」は、たいていの場合はレッスン内容でお伝えするような技術的なアドバイスは現場ではされません。

(音響監督さんが行っているワークショップ型オーディションなどは別です。)

そのため、音響監督さんがこちら側にしてくるアドバイスや要望は、収録データとしてみたときに気になること、に基本的に限定されます。

それはどういうことかと言いますと

◆明らかな読み間違い

◆ひどいノイズ(頻繁にリップやタンノイズが入る場合)

◆波形が小さい(修正してくださいますが、事前に伝えられることが多い)

◆吹きが多い(Sの音などであまりに吹きが強い場合、)マイクの距離などでを注意されることがあります。

と、このようなことを基本的に指摘されます。

動画の中では、指摘を受けないための予防的な内容が含まれています。

動画の中では、上記の指摘以外に関して詳しくお話しています。

動画のサムネにもありますが、「滑舌」は発声。というものです。いやいや、滑舌は「発声」じゃなくて、「発音だろ?」と思われる方が少なくないと思いますが、

収録の際に躓いてしまう事、というのは当日たまたまできないこと、というのではなく、日々苦手なことというのが多いのです。

ご自分ではきちんと出来ていると思っていても意外と出来て居なかったり気づいていないこと、というのも少なくありません。(無声化や鼻濁音などがその典型例です。)

これらの無声化や鼻濁音も発音のためでなく、発声に大きな影響を与える代表的な2つです。

次の動画ではクライエントさん目線での声のオーダーについて。

次回の動画では、音響監督さんやディレクター(技術屋さん目線)でなく、実際にCMなどを発注するエンドクライエントさんからの「声のオーダー」に関しての内容をお届けいたします。

以前からずっとお伝えしていますが、私の生徒さんも登録事務所からの依頼で宅録で収録し、納品という形で仕事が増えています。

これらを行っていく上ではやはり「自分自身がある程度音質・技術面の判断」というのが不可欠になってきます。

そういった意味で、いわゆる素人目線をある程度理解できないとならない。ということです。

この動画を発信したとしても、その内容は個々です。ですから、ご自分のどこが出来ていて出来ていないかは、ご自身が信頼する事務所の上司や、ボイストレーナーやナレーションの先生に客観的に聴いてもらい、判断する必要があるともいます。

それでは、皆さん。次回の動画をお楽しみになさってください☆

 

 

オンラインナレーション, オンラインボイトレ, 宅録  オンラインボイストレーニング, ナレーションボイストレーニング

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« 滑舌お悩み編VOL1 オンラインボイストレーニングレッスン随時募集中です☆ »

体験レッスンについて

Screenshot of ohanashi.speechvo.com
体験レッスン | スピーチボイトレ.com

saikyo
banner05
banner07
banner09
provoitore blog
coaching blog
生徒さんの活躍一覧
marimura_dance
shoko_yamamoto

声優山本正子さん情報

banner19

RSS 話し方ボイストレーニング 話し方教室 スピーチボイトレ

  • ムラーラの近況ご報告いたします。 2016-04-14
  • 新ブログ続々更新しています。 2016-04-07
  • ムラーラミュージックオフィス主催コンサートのお知らせ。 2016-03-08
  • 実は「ジオラマ」が最近気になっています。 2016-01-29
  • 声のトレーニングを一から行います。 2016-01-24
  • スピーチボイトレ駒込校に新しいースが誕生しました!! 2016-01-18
  • 新規ブログへ徐々に移行中です☆SEOについて 2016-01-11
@speechvoさんのツイート
話すボイトレ  スピーチボイトレ.com

Copyright© 2021 スピーチボイトレ.com. All rights reserved.

ページトップへ