スピーチボイトレ.com
  • オンラインサービス
  • HOME
  • 代表 宮島知穂
  • 生徒さん活躍一覧
  • 外国語吹替レッスン
    • ナレーション原稿置き場
    • 長文のための滑舌
  • ボイトレチャンネル
  • 話す(声優)ボイトレ
  • 営業マンボイトレ
    • 営業マンボイストレーニングの効果
    • 営業マンの方の長文滑舌
  • ボーカルボイトレ
  • 声帯結節対応
  • 志木新座ボイトレ
    • 新座志木ボイトレ教室の近況
  • レッスン料金
  • 企業理念
  • 会社概要
  • 滑舌長文練習
    • 滑舌長文練習
  • アクセス(提携校一覧)
  • お問い合せ

新着情報

  • 2021.04.14 : 代表特別レッスンへのお申込み状況と今後につきまして。(ご案内)
  • 2021.04.05 : YouTubeからのお問い合わせ、誠にありがとうございます。
  • 2021.03.30 : 本日はうれしいお知らせが3件ありました☆
  • 2021.03.27 : ムラーラにはぶっちゃけどんな人が来てる?
  • 2021.03.23 : 無声化のルールと、最近の新しい「ナレーションのカタチ」の話。
  • 2021.03.22 : ナレーション原稿づくり終了。。。
  • 2021.03.17 : 本日頑張ってYOUTUBEアップします・・・

レベルが高いナレーショントレーニング。

レベルが高いナレーションレッスンを展開していきます。

今後の展開として、レベルが高いナレーションレッスンを提唱していくとともに、私個人としては遠方の方への対策としてスカイプのレッスンも試験的に導入していこうと準備をしております。ただし、他の先生のスカイプのレッスンは管理が難しすぎるため、スカイプ対応は私のみのレッスンとなります。

まず、手始めにスカイプレッスンのカレンダーを作成いたしました。レッスン可能な時間帯がわかるようにカレンダーのリンクを貼りましたので、

基本的にこちらのカレンダーの空き時間をクリックいただき、その中にはいっているお問合せ(お申込み)フォームより、ご連絡をいただき、入金、レッスンという流れとなっていきます。

calendar.google.com
Google カレンダー
https://calendar.google.com/calendar?cid=N2YxdGUxMnNldXU5MzlmNXQzbTN0Nzc5dW9AZ3JvdXAuY2FsZW5kYXIuZ29vZ2xlLmNvbQ
Google の無料のオンライン カレンダーを使うと、大事な予定をすべて 1 か所で管理できます。

お話を戻します。

レベルが高いナレーションレッスンとはどのようなものか?と。一言で申し上げますと、申し上げられませんがあえて言うならば

役者でもあり(体の演技の入った)、読み手でもあり、どちらがどう、という垣根のない(声を使って演じる行為をする方が、その原稿(役のセリフ)がどのように読まれて、どのような状況であるかを的確に判断するもの)と気づきました。

ムラーラのレッスンは格付けチェックの理論に基づいている。

実は、3か月ほどかけて手作りのテキストを作ろうと思っております。マニュアル化できないのに、テキストを作る。というのは矛盾しておりますが、これは生徒さん向けに一般配布しない、限定した講師だけに手渡す資料となります。このテキスト(講師向け)が出来た背景は、ずばり、色々試して、試して、試した結果、これが一番大事なことなのだ。という的が絞れてきたからです。

ただし、これは普通に「歌の先生」レベルの講師では到底教えられないレベルの内容です。まず、耳がなくては無理です。それもただ「滑舌が良い、滑舌が悪い」程度の判断しかできないような講師では無理なのです。ピアノの調律さんが、「ここの弦緩んでいるから、音がくるっていますよね?わかりますか?では、どのくらい緩んでいると思いますが?

そうです、これは通常に比べて0.5センチ緩んでいるのです」といったならば、それは調律士さんは、過去にそれらの例を見たことがあるからです。

全く関係ないですが、ガクトさんが出ている格付けチェックも同じだと思います。よいものを見たり、味わったり、聞いたりして初めてそれが「良いもの」だとわかるのです。

今、ありがたいことにムラーラには実際に現場に行って声のお仕事でお金をいただいている方が多くいらっしゃいます。

声のお仕事で今お金をいただくことは容易ではありません。ですから、皆さんご自分のアップデートに必死なのです。しかし、そのアップデートを受けて、講師側もアップデートを行わなくてはもっとダメです。

私が、2019年度から、特に先生方と密に連絡を取るようになったのもそのためです。情報のアップデートを私がして、他の先生方に共有しています。

まずは、体験レッスンを受けてみてください!

 ナレーションボイストレーニング

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« 外国語映画吹替の練習用原稿を作成しました。 声帯萎縮の方のための動画をアップしました。 »

体験レッスンについて

Screenshot of ohanashi.speechvo.com
体験レッスン | スピーチボイトレ.com

saikyo
banner05
banner07
banner09
provoitore blog
coaching blog
生徒さんの活躍一覧
marimura_dance
shoko_yamamoto

声優山本正子さん情報

banner19

RSS 話し方ボイストレーニング 話し方教室 スピーチボイトレ

  • ムラーラの近況ご報告いたします。 2016-04-14
  • 新ブログ続々更新しています。 2016-04-07
  • ムラーラミュージックオフィス主催コンサートのお知らせ。 2016-03-08
  • 実は「ジオラマ」が最近気になっています。 2016-01-29
  • 声のトレーニングを一から行います。 2016-01-24
  • スピーチボイトレ駒込校に新しいースが誕生しました!! 2016-01-18
  • 新規ブログへ徐々に移行中です☆SEOについて 2016-01-11
@speechvoさんのツイート
話すボイトレ  スピーチボイトレ.com

Copyright© 2021 スピーチボイトレ.com. All rights reserved.

ページトップへ