スピーチボイトレ.com
  • オンラインサービス
  • HOME
  • 代表 宮島知穂
  • 講師一覧(全教室)+オンラインレッスン
  • 生徒さん活躍一覧
  • 外国語吹替レッスン
    • ナレーション原稿置き場
    • 長文のための滑舌
  • ボイトレチャンネル
  • 話す(声優)ボイトレ
  • 営業マンボイトレ
    • 営業マンボイストレーニングの効果
    • 営業マンの方の長文滑舌
  • ボーカルボイトレ
  • 声帯結節対応
  • 志木新座ボイトレ
    • 新座志木ボイトレ教室の近況
  • レッスン料金
  • 特定商取引法
  • 会社概要
  • 滑舌長文練習
    • 滑舌長文練習
  • アクセス(提携校一覧)
  • お問い合せ

新着情報

  • 2023.03.16 : 2023年3月13日以降、マスク着用とコロナ対策につきまして。
  • 2023.03.06 : 新しいボイスサンプルを収録する時期になりました。
  • 2023.02.08 : 代表(私)自身の対面レッスン受付を辞めた理由。
  • 2023.01.27 : 2024年以降に志木校入校をご検討中の方へ
  • 2023.01.22 : 滑舌に関する動画をがんがんアップします。
  • 2023.01.19 : 生徒さん出演の公演のチケット1分で全て売り切れた・・・
  • 2022.11.22 : 活躍する生徒さんが増えてきましたね・・・。

滑舌長文ボイストレーニング

滑舌長文ボイストレーニング(ナレーションの今)

滑舌長文ボイストレーニング(ナレーションの現場は今どうなっている?)の巻。

「滑舌長文ボイストレーニング」と言いましても、文章を滑らかに読むためのボイストレーニングという意味合いではなく、

「長文」すなわち、その中に感情も含まれ、一貫したストーリー性を持つ文章の事であります。ここ最近、ナレーター志望の生徒さんや、実際にナレーションを読まれている生徒さんも急激な成長が見られます。それは、これらに一貫して一つの結論を見出しているからではないか?と思います。

声で演技しない。

声優さんは「声で演技をするもの」ととらえていただいて大丈夫です。例えば、声優さんやナレーターさんといった方々に普段から触れていない方がたは、ナレーターさんと声優さんの区別は恐らくないものと思いますが、現実には(ここ数年私自身がかなり実感しているものとして)事務所のカラーにもよりますが大きく異なる物であると感じています。

ナレーターさんは声で演技をしません。

これは、あまり誤解になってしまうと良くないのですが、ナレーターさんご本人の「適正な音域=とても脂がのっていてよい声の音域のポジション」の「帯域」の範囲で声を変化させてナレーションを読むという 技術です。こちらをご覧ください。

https://www.youtube.com/watch?v=eg4ZDylatI8&t=2s
これは私が「英語の原稿」を読んでいるものです。使用しているのは、「Lumi」さんの A rose petal という歌詞の英文からの抜粋になります。
私はもともととても英語が苦手でした。そこから、インターネット英会話の講座を焼く2年間受け、その後、様々な歌や英語のフレーズ集、改めて英語ボイストレーニングを受講する中で、英語は
「歌」だ。
という結論にたどりついたのです。

上手いナレーターは、自分の微妙な音域の変化に敏感。

実はこれもここ最近の気づきなのですが、ナレーションがうまいナレーターは、誰よりも「音程に敏感」であります。

例えば「ターターターターター」と声を出してみてください。というとします。

何もなければ「ターターターターター」と平坦に声を出すこととなると思います。

そのあとで「5段のケーキのように、上の段から、下の段までゆっくりと落ちていくような感覚で声を出してみましょう」

などとお題を出すと、人によってさまざまな感覚で声を出し始めます。

■下に向かって声自体の広がりが変わる人

■下に向かって声が太くなる人

■下に向かって声が細くなっていく人

■音程が全く変わらない人

それぞれです。

※一番良くないのは、「自分で音程の変化をある程度付けているのに、変わっているのが自分でわからない」というパターンです。

Ear and Mouse and throat are not fit(適当な英語で申し訳ありませんが)

耳と口と喉が、適合していない。

状態です!

レッツボイトレ!!

ムラーラミュージックオフィス

03-5980-7670

 ナレーションボイストレーニング

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

CAPTCHA


  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« 秋の体験レッスン募集中です! ドキュメンタリー原稿 »

体験レッスンについて

Screenshot of ohanashi.speechvo.com
体験レッスン | スピーチボイトレ.com

saikyo
banner05
banner07
banner09
provoitore blog
coaching blog
生徒さんの活躍一覧
marimura_dance
shoko_yamamoto

声優山本正子さん情報

banner19

RSS 話し方ボイストレーニング 話し方教室 スピーチボイトレ

@speechvoさんのツイート
話すボイトレ  スピーチボイトレ.com

Copyright© 2023 スピーチボイトレ.com. All rights reserved.

ページトップへ