スピーチボイトレ.com
  • オンラインサービス
  • HOME
  • 代表 宮島知穂
  • 講師一覧(全教室)+オンラインレッスン
  • 生徒さん活躍一覧
  • 外国語吹替レッスン
    • ナレーション原稿置き場
    • 長文のための滑舌
  • ボイトレチャンネル
  • 話す(声優)ボイトレ
  • 営業マンボイトレ
    • 営業マンボイストレーニングの効果
    • 営業マンの方の長文滑舌
  • ボーカルボイトレ
  • 声帯結節対応
  • 志木新座ボイトレ
    • 新座志木ボイトレ教室の近況
  • レッスン料金
  • 特定商取引法
  • 会社概要
  • 滑舌長文練習
    • 滑舌長文練習
  • アクセス(提携校一覧)
  • お問い合せ

新着情報

  • 2022.06.25 : 新しいランディングページが仕上がりました”!!
  • 2022.06.16 : コロナが落ち着いてる?今でこそ何故「オンライン」にこだわるのか。
  • 2022.05.30 : ナレーションの仕事が決まりやすい人の傾向。
  • 2022.05.25 : メンタル面に特化した「話し方」の教材をアップしました。
  • 2022.05.12 : 話し方のレッスンで、メンタル面を重視することが多いのか?
  • 2022.05.03 : 営業マンボイストレーニングの教材をアップロードしました。
  • 2022.04.04 : 声帯結節向けの動画をアップしました。

アイドルのボイストレーニング

アイドルのボイストレーニングについて

アイドルのボイストレーニングについてです。先日、あるアイドルの方のボイスとレーニングの最中に、こんなことを言っていただきました。

「前のボイトレは、とりあえずライブ前に大きい声を出すというものだったので、新鮮です。」

というご意見でした。確かに。ライブ前に大きい声を出す。というのは劇団員の方が「あえいうえお あお」をやるような感覚なのかな?と思います。それもアリ!だと私は思うのですが、ただそれは「喉に変な力が入っていない」かたが助走をするためのトレーニング。であれば。です。

アイドルの方のボイストレーニングの場合は、まず舞台上でつぶれない喉を作る。ことが先決です。その理由を考えてみましょう。

スケジュールがタイトであることを一番に考える。

アイドルの方は、とにかくスケジュールがタイトです。これは本当に否めません。

最悪の場合、新曲が上がってからレコーディングまでに1週間しかない。なんてこともあります。それは、事務所の意向で決まります。事務所がこのタイミングで曲をアップしたい。だけど、クリエーターの方(作詞、作曲をする方)のスケジュール的にもこのタイミングでしか間に合わない。そこから歌割をして、何とかレコーディングするところまでボイストレーナー(歌の先生)がどういう形ででも指導をしなくてはならない。

ということが起きてきます。

アイドルのボイストレーニングの具体的な流れ。

今、代表である私の方がスケジュールがキツキツになってきているので、今後ほかの先生を派遣してトレーニングに当たってもらうにあたり、当方もただ派遣するだけではなくて、このように私がかかわることにより、混乱を避けていきます。

レッスンの進め方

代表である私が、レッスン初見で生徒さん方のレッスンをする。

その際に、生徒さんの歌のレベルや、歌の割り当てのイメージを作る。

一人一人、「個性を伸ばす曲を割り当て、練習してもらうように指導」

ひとりひとりの個性を伸ばすための曲を考え、課題曲にしていく。

講師に上記データをすべてシェアするようにする。

基本的なレッスン方針は代表である私が立て、それに沿ったレッスンを進めるように指導していく。

デビュー曲が上がった時点で曲割を代表がする。

譜面わりは私がします。曲割は私がしていき、その曲を歌う上での指導方法を確立します。ついでに、楽譜がない場合も多いのでその場合には音取りをし、講師が指導できるよう準備します。

レッスンのための動画作成。

これは実際に行いました

歌い方のコツなどを収めたムービーを代表自らが作成いたします。

このようにレッスンを進めていきます。

代表宮島のレッスン指導履歴(アイドルの方)

BSスカパー地上波ではダメ絶対内「道玄坂69」オーディション編VTR出演、および歌唱指導(デビュー当時~現在)

地上波人気アニメアイドル声優主役指導(大手事務所直接オファー)

オリコンウィークリーランクインアイドル歌手メンバー4名個別指導。他多数です。

アイドルの方の指導オファーは今まですべてHPからの電話のオファーでした。

スピーチボイトレ.com
代表講師宮島知穂のご紹介
https://ohanashi.speechvo.com/daihyoukoushi-miyaimachiho
代表講師 宮島知穂のご紹介(生誕~東京上京前)宮島知穂 静岡県藤枝市生まれ。藤枝西高等学校を経て名古屋芸術大学音楽学部音楽教育学科卒。大学在学中は声楽とピアノによるレッスンを受講。声楽はオペラ歌手の畑美枝子氏に師事。ピアノは黒川浩、山田敏裕、小山さやき氏にそれぞれ師事。大学時代は歌の授業中に伴奏の勉強を沢山させていただき、そのご縁でトランペット、サックス、フルート、声楽など様々な伴奏を体験する。大学を卒業後、「町のピアノの先生」にあこがれ河合楽器製作所ピアノ講師として契約。その際、ピアノの先...

 

 アイドルボイトレ, 代表ボイストレーニング

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

CAPTCHA


  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« 声優さんのレッスンに一番求められるもの。 音痴と「仮想音痴」を見極める。 »

体験レッスンについて

Screenshot of ohanashi.speechvo.com
体験レッスン | スピーチボイトレ.com

saikyo
banner05
banner07
banner09
provoitore blog
coaching blog
生徒さんの活躍一覧
marimura_dance
shoko_yamamoto

声優山本正子さん情報

banner19

RSS 話し方ボイストレーニング 話し方教室 スピーチボイトレ

  • ムラーラの近況ご報告いたします。 2016-04-14
  • 新ブログ続々更新しています。 2016-04-07
  • ムラーラミュージックオフィス主催コンサートのお知らせ。 2016-03-08
  • 実は「ジオラマ」が最近気になっています。 2016-01-29
  • 声のトレーニングを一から行います。 2016-01-24
  • スピーチボイトレ駒込校に新しいースが誕生しました!! 2016-01-18
  • 新規ブログへ徐々に移行中です☆SEOについて 2016-01-11
@speechvoさんのツイート
話すボイトレ  スピーチボイトレ.com

Copyright© 2022 スピーチボイトレ.com. All rights reserved.

ページトップへ